四季折々の草花

四季折々の草花

近隣の風物詩

小旅行の思い出

紅色が鮮やかなトキワマンサク

2015-04-10 07:03:40 | 季節の花

 あたりをピンク色に染めるトキワマンサクが見頃を迎えています。

紅色の花をつけるものをベニバナトキワマンサクと呼んでいるようです。

 

☆中国原産、静岡県、三重県、熊本県の一部に自生、

マンサク科のトキワマンサク(常盤満作)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トキワマンサク (お花ちゃん)
2015-04-11 20:15:20
あちらこちらにトキワマンサクが咲いています。
マンサク科特有の花びらがきれいですね。
返信する
お花ちゃんへ (坂東の閑人)
2015-04-12 07:44:57
色の濃いもの淡いもの・・・と散歩道でもひと際目立つ存在ですね。
サンデーウォークのチョットコースを外れたところにも見事なトキワマンサクがありましたね、
今頃はさぞ見事に咲き誇っていることでしょうね。
返信する

コメントを投稿