静岡県三島市の名物夏祭り『シャギリ』を義兄夫妻と観る機会があり
8月15日・16日の両日行ってきました。
シャギリとは三島囃子の通称で静岡県無形民俗文化財に指定されています。
3日間の安全祈願が厳かに行われ祭りが始まりました。
クライマックスは競り合いと呼ばれる演奏合戦で盛り上がります。
静岡県三島市の名物夏祭り『シャギリ』を義兄夫妻と観る機会があり
8月15日・16日の両日行ってきました。
シャギリとは三島囃子の通称で静岡県無形民俗文化財に指定されています。
3日間の安全祈願が厳かに行われ祭りが始まりました。
クライマックスは競り合いと呼ばれる演奏合戦で盛り上がります。
大勢の人出でにぎやかですね。
山車の上でシャギリと言って笛、鉦、太鼓の演奏が行われていました、4月から各町内挙げて準備するそうです。
大変な人出で道路がふさがり山車とシャギリの演奏を観て回るに一苦労しました。