井野天満神社のペチコート水仙 2014-04-16 08:13:06 | 花 自宅近くの井野天満神社は花盛りで、あたかも桃源郷のようです。 そんな中で可愛いペチコート水仙が旬を迎えていました。 ☆ヒガンバナ科、地中海沿岸地方原産のペチコート水仙。 ☆ムスカリとの競演。 « 清楚なネモフィラと地面を這... | トップ | 散歩道に咲くドウダンツツジ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いい写真です・・・・ (天満神社の管理人) 2014-04-16 20:25:19 「迷子おばさんのブログ再開 良かったです・・・」天満神社の情報網がまた増えました 管理人の下草の刈取りにまた力が入ります 「今日よりまた明日 日々花々の変化を楽しんでください・・・・」 返信する 天満神社の管理人さんへ (坂東の閑人) 2014-04-17 07:21:02 本当に良かったです、迷子おばさんのブログを時々拝見し勉強させてもらっていました。井野天満神社の境内へは三日に一度は足を運んでいます、愛情込めた丹精にどの花も微笑んでくれている様が楽しいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
天満神社の情報網がまた増えました 管理人の下草の刈取りにまた力が入ります 「今日よりまた明日 日々花々の変化を楽しんでください・・・・」
井野天満神社の境内へは三日に一度は足を運んでいます、愛情込めた丹精に
どの花も微笑んでくれている様が楽しいですね。