四季折々の草花

四季折々の草花

近隣の風物詩

小旅行の思い出

清楚なネモフィラと地面を這う紫サギゴケ

2014-04-15 07:02:33 | 

 散歩道は鮮やかな色の花々が咲き誇っている感がありますが、

なかにはネモフィラや紫サギゴケ等地味で目立たない花も微笑むように咲いています。

 

☆ゴマノハグサ科のムラサキサギゴケ。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ハゼリソウ科のネモフィラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムラサキサギゴケ (お花ちゃん)
2014-04-17 09:40:02
初めて見ましたよ。
ムサキサギゴケという名前も見たこともなかったです。よーく見ないと気づかないことが沢山あります。さすがよく気づきますね。
返信する
お花ちゃんへ (坂東の閑人)
2014-04-17 12:48:28
私も3年前、牛久自然観察の森で初めて知り珍しい草花だな~と思っていました。
ところがある時利根川の河川敷を散策していてムラサキサギゴケの群生を見つけました。
意外と身近にあり嬉しくなりました。
返信する

コメントを投稿