ドイツGPはサボってしまいました・・・ブログ自体も2週間以上更新せず。。。
このままではヤバイ、と「ジュラシック・パーク3」を見ながらLiveTimingをチェックしてたので、決勝だけでも。
第11戦ハンガリーGP決勝 優勝コバライネン 中嶋一貴13位
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/fc53f151b7f0643ae0b7899e2755a258.jpg)
スタートでうまくトップに躍り出たマッサが、そのまま優勝するかと思いきや、まさかのリタイア。結果順位が繰り上がり、ここ数戦調子を上げていたコバライネンがF1初優勝。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/9e15fffef7f15ec1dbe335664f330996.jpg)
予選5位からしぶとく3位で走り続けたトヨタのグロックが初表彰台。トゥルーリも7位入賞で、今季2度目のダブル入賞。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/ad516da05787cc7f18f039c361635374.jpg)
そのグロックを終盤追い込んでたライコネンが3位。0.8秒まで迫ってましたが、マッサのトラブルからオーバーテイクはあきらめたようです。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/cb5d46e061ab90dffae9f36406f0f246.jpg)
ハミルトンは左フロントのパンクというトラブルから順位を落とし、5位。ランキング首位はキープしましたが、2位ライコネンとの差は縮まってしまいました。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/13fa613b4c17df2acaa32e43d17be707.jpg)
そのほかはルノーもダブル入賞で、ピケもやっと慣れてきた様子。BMWは一時期の勢いが見られず、クビカ8位・ハイドフェルド10位という結果。どうしたんでしょうかねぇ・・・
一方目も当てられないのがホンダ。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/c99f033da1a7acefb142177d2cbd564d.jpg)
グロックvsライコネンが2位争いしてる最中、周回遅れに・・・まあ予選から酷かったので、そんなもんでしょうかね。今シーズン、何の成果も得られず終わってしまいそうです・・・
次は3週間の夏休みをとって、バレンシア市街地で初開催のヨーロッパGP。パーマネントサーキット並みにグリップがあるそうです。
どこも実走行データを持ってないので、波乱があるかも?と期待します。
どこも実走行データを持ってないので、波乱があるかも?と期待します。