「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

紅葉報告「白駒池(しらこまいけ)①」~長野県南佐久郡佐久穂町

紅葉報告「白駒池(しらこまいけ)①」~長野県南佐久郡佐久穂町


2021年10月8日「白駒の池」に紅葉を撮影に行って来ました。

白駒の池(しらこまのいけ)は、長野県南佐久郡佐久穂町と小海町との境にある池。
北八ヶ岳のふもとの八千穂高原にあり、紅葉の名所として知られています。

白駒峰の噴火により大石川(信濃川水系)がせき止められて誕生した堰止湖です。
池の大きさは面積0.11平方キロメートル、周囲長1.35キロメートル、
標高2,000メートル以上の高地にある湖としては日本一です。

毎年11月下旬には全面結氷してしまうので、本州で最も早く湖面でスケートができる場所であるとされます。

池名についてはロマンチックな伝説があります。
「むかし、一組の男女が恋に落ちた。それをよく思わない女の父親は、二人の仲を裂こうと男を山奥へと追いやってしまった。女はこれを追って山に入るが、道に迷ってしまう。そこへ一頭の白馬が現れ、女を池まで導き、男がこの池の中にいると告げる。女は白馬とともに池へと消え、二度と帰ることはなかった」というお話です。

そしてこの民話に登場する白馬が「白駒」で、池名の由来とされます。ロマンチックですね。

写真は池を一周しましたのでその順番に撮っています。
「白駒荘」から「青苔荘」周りでトレッキング・撮影しました、


~「白駒の ロマンチックな 伝説に 神秘な湖 白馬の王子」~
今勉強中の(自由律・口語短歌)を詠みました。
参考四季の彩り「https://blog.goo.ne.jp/shou1192_2010」

「白駒山荘東屋付近から対岸望む」

「白駒山荘東屋付近右側から対岸望む」

「東屋中央付近より対岸望む」

「色づいた落葉樹と湖面に葦か何か浮いています」

「対岸も見事な紅葉景色です」

「湖畔より危険覚悟で撮影しました」

「湖面に浮く葦か何かが分かれているのでシャッターを思わず切りました」


今日の逸品
長野県南佐久郡佐久穂町「白駒池」

2021年10月08日撮影

コメント一覧

knsw0805
「行雲」さん、こんばんは。
以前に比べて写真技術は向上していますか?
そんな風に言ってもらえて嬉しいです。
「構図は真剣に」と、私の写真撮影留意点①~③をきちんと読んでおられるのですね。
私はそれに驚いています、さすが「行雲」さん、
私のイメージではあの偉大な諸葛孔明か張良に匹敵する位の軍師です。「行雲」さんの毎日のブログを拝見していると選対本部にいるような気がします。若い頃、選対本部に詰めて参謀をしたりしたこともありました。
knsw0805
あんりさん、こんばんは。
実は池とか湖を探すのは難しいです。ナビに入っていないのです。長野県に来て痛切に感じました。インターネットにおいて探してもその電話が遠くの町役場観光課だったりします。実はこの「白駒の池」も電話番号はない、住所も入らなかったりで探すのに苦労したのです。前回はもう探すのにほとほと飽きて止めて帰る道すがらの途中に出て来ました。それで地点登録したような次第です。まあ話はさておき、行って良かったです。本当に絶景でした。明日もお楽しみ下さいませ。
knsw0805
highdyさん、こんばんは、
コメントありがとうございます。
この間ブログで「東北支援」のことも読みましたが、highdyさんは素晴らしい方です。そして郷土の先輩としても尊敬しています。
どうぞ気を付けて行ってらっしゃいませ。
megii123
kenちゃん
紅葉と湖の美しさ、十分に堪能しました。

以前に比べて写真技術は向上していますね。
「構図は真剣に」、なるほど参考になります。
happyanri0603
浅間山明鏡止水さん、こんばんは。

素晴らしい紅葉ですね。
お写真見せていただきありがとうございます。
白駒の池は2.3年前に近所の人が紅葉を見に行き話を聞いていました。同じ10月8日でした。
我が家もルートを調べたものの実行できていません(^^;
続きのお写真も楽しみにしています。
highdy
こんばんは
空の青さが紅葉を引き立てますね。どれもきれいな写真になりました。
本日、鴻巣は雨のち曇りで、パッとしないお天気でしたが、明日から「お天気男」の私が東北方面に旅行をするので、多分旅行中はいい紅葉の始まりが見れるのでは? と期待しています。
今回は東北支援と、リアス式海岸を楽しむ旅です。
knsw0805
コウノトリさん、こんにちは。
最初池を周回するか、どうするか悩みましたが周回トレッキング・撮影して良かったです。本当に1周しているのが良く分かりますよ(笑)木で邪魔になっているところ、紅葉が綺麗に写っているところ様々ですが、全部見て頂くと納得頂けると思います(笑)数日掲載します。
Unknown
kenちゃん、こんにちは。

紅葉が始まりましたね。
これからもっと綺麗なお写真、拝見できるのかなぁ〜。
楽しみにしていますね。

コウノトリより♪
knsw0805
おたかさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
県内テレビで「紅葉情報」をやっていましたので、思い切って行きました。標高2000m日本一高い湖です(笑)
明日も引き続き掲載しますので存分に楽しんでくださいね。
knsw0805
おはようございます。
Shou先生に「口語短歌」見て頂けたのが嬉しいです。
今はブログを開設して一番楽しい時期です。オライさんとも毎日コメント交流していますが、だんだんと短歌頭脳が芽生えて来たような気がします。「白駒の池」東屋で一服しながら数首詠みました。毎日変えて発表します。
「水曜サロンの会」を私に提供して下さり、Shouさんには最大限感謝しています。もちろんリスペクトもしています。これからもよろしくお願いします。
おたかさん
おはようございます。
なんとも綺麗な紅葉🍁
もう始まっているのですね。
knsw0805
おはようございます。
オライさんに「神秘的な雰囲気」と言ってもらって嬉しいです。
北八ケ岳の頂上に位置する湖です。
何日間か続きますのでご期待ください。そして短歌も毎日変わります(笑)私も短歌頭脳になって来ましたかな、同じように口語短歌だから出来ますね。文語体・旧仮名なら参加しません(爆)
knsw0805
おはようございます。
いもこさんは「センスのある方」だから、美しいと言って頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
明日も続きますのでたっぷりと楽しんでくださいませ。
shou1192_2010
Kenさん おはようございます。
いよいよ、「白駒の池」は紅葉シーズン到来ですね。

Kenさんの詠まれた
「白駒の ロマンチックな 伝説に 神秘な湖 白馬の王子」
の短歌は、「白駒の池」を象徴的に詠んでいますね。

山国の錦秋は、短い秋ゆえに、眼にも心にも迫るものが
在りますね。
knsw0805
おはようございます。
毎日クロちゃんに癒されています(笑)
飛び出しました!!
県内テレビで「紅葉情報」をやっていまして、後2~3日が見頃とありました。昨日は快晴、頑張って行って来ました。
標高2000mだからです。軽井沢はまだまだです。
後4~5日は続きますから楽しんでください。
クロちゃんにもよろしくお伝えください(爆)
orai
おはようございます。
標高2000mの白駒池は明るさの中にも
神秘的な雰囲気を感じます。
短歌も素晴らしいです。
knsw0805
おはようございます。
Shimaさんのコメントは素晴らしい。まさに文学者です。
本当に素晴らしかったです。絶景でした。
湖を1周するのを躊躇しましたが結果は周回して良かったです。
Shimaさんが見られたら喜ぶだろうなと思いました。
しかし周回は難しい、危険な道(渡し板)です。
0577_1946
おはようございます。

今年初めて長野の紅葉を見せて頂けました。

水に映る様子などとても素晴らしく、美しい・・・

ありがとうございました。
pdk11433
kenさんへ
おはようございます😆
飛び出しましたか~🎵
隣の県はもうこんなに燃えてるのですね?
全国で1番早くスケートが出来る❗❗
白駒池の紅葉も知りませんでした😅
良いですね~🎵
楽しみにしてます😆
fumiel-shima
kenさん、先ほどお届けしたコメントに『 』の部分の文字が抜けていました。

またある場所でははらりと落ちる赤い葉(が)『の』湖面に広がっていく『波紋を描く』様子が瞼に浮かぶようです。
fumiel-shima
kenさん、おはようございます。

居ながらにして素晴らしい紅葉をみせていただきました。
水面に映る紅葉と青い空を見て多くの人たちが郷愁に駆られるのではないでしょうか・・・。
爽やかな風の吹く場所ではさざ波が・・・またある場所でははらりと落ちる赤い葉が湖面に広がっていく様子が瞼に浮かぶようです。
やはり行ってみたい場所のひとつですね。
ありがとうございました。
knsw0805
ヤマさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。朝早くから申し訳ありません。
写真撮影では技術的にも器材的にもヤマさんには到底及びませんがやはりヤマさんの事を意識して構図だけは真剣に考えます。
私に出来ることは①被写体の素晴らしところを探す②構図を考える③写真器内にある望遠で調整する、これだけです(笑)
yama1411
お早うございます。一足早い紅葉狩りを楽しませて頂きました。水面に映える紅葉、まさに民話に伝わる神秘さんを漂わせておりますね。上手にフレミングされていてうっとり見とれてしまいます。
 これから続くシリーズがますますたのしみです。
 有難うございました。
 また、私のブログへのコメントにも感謝します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州「おいでなして」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事