sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

安土城跡

2009年09月13日 18時40分14秒 | 旅行
今日は、現在流行中?の安土城跡に行きました。20年前くらいに行ったことがあり2度目です。
かすかに覚えているのですが、駐車場が、タダで入場料も入りませんでした。
今日は、駐車料500円、入場料500円払いました。
前回は、西側の狭い階段から見寺跡を経由して上がって行ったのですが、
今回は、平成の発掘調査によって出現した大手道(南側)から、天守跡に登っていきました。(これはすごい発見!)
もちろん前回は、発掘前で何もありませんでした。
運動不足の体にムチを打って、体中が肉汁にまみれながら死ぬ気で天守跡まで登りました。

平成の発掘調査によって出現した大手道と石垣(現在はここが入り口になっている)
 (安土城の正面入り口にあたるメインの道)

天守跡(周りの石垣が、半分崩れているそうです)

安土城跡のすぐ近くに信長の館があります。原寸の天主5階・6階部分
 が復元されました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする