今日は、仕事で長久手町に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
帰りに愛地球博記念公園に寄ってみました。あれから5年経ちますが、始めていきます。
メインの入り口があったところです。面影ゼロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/4291f8e18d53b731e413a3481fb08edb.jpg)
少し入ったところに石碑があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/558edbff818bd9cfbb552cccaef3d877.jpg)
中に入っても面影ゼロです。当時からある観覧車が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/54a884bba4cf1a4638d30ac09e29aaa8.jpg)
愛地球博では、大阪の太陽の塔みたいな建物が無いのが残念です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
また、日本で万博が有るといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
帰りに愛地球博記念公園に寄ってみました。あれから5年経ちますが、始めていきます。
メインの入り口があったところです。面影ゼロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/4291f8e18d53b731e413a3481fb08edb.jpg)
少し入ったところに石碑があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/558edbff818bd9cfbb552cccaef3d877.jpg)
中に入っても面影ゼロです。当時からある観覧車が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/54a884bba4cf1a4638d30ac09e29aaa8.jpg)
愛地球博では、大阪の太陽の塔みたいな建物が無いのが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
また、日本で万博が有るといいですね。