私のレーダーが、そろそろ1年を過ぎたのでデーターの更新をしてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
他のメーカーは、無料みたいですが、ユピテルは1年5千円のコースと、35日間千円とあるみたいで、
私は、年に一度程度でよいと思うので、千円のコースにしました。
パソコンで、ダウンロードしたファイルをマイクロSDに移して、それを本体に挿して電源を入れれば、
OKです。
で、トラブル発生です。何度もやり直しましたが、UP出来ませんでした。
結果、気づくのにかなり時間がかかりましたが、マイクロSDが2G以下しか認識しないのです。
携帯でも4Gを挿していたりするので、2G以下がありません。
SDカードまで買う気がしないので、あきらめていたのですが、昔の携帯に2Gが刺さっていたので、
何とかなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/feb20114644a4e55541c92a5b0455b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
他のメーカーは、無料みたいですが、ユピテルは1年5千円のコースと、35日間千円とあるみたいで、
私は、年に一度程度でよいと思うので、千円のコースにしました。
パソコンで、ダウンロードしたファイルをマイクロSDに移して、それを本体に挿して電源を入れれば、
OKです。
で、トラブル発生です。何度もやり直しましたが、UP出来ませんでした。
結果、気づくのにかなり時間がかかりましたが、マイクロSDが2G以下しか認識しないのです。
携帯でも4Gを挿していたりするので、2G以下がありません。
SDカードまで買う気がしないので、あきらめていたのですが、昔の携帯に2Gが刺さっていたので、
何とかなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/feb20114644a4e55541c92a5b0455b9a.jpg)