昨日ですが、京都の紅葉のライトアップを見てきました。時期的にもう終わりそうなので、
今回が最後のチャンスだと思い行ってきました。
仕事を3時頃で切り上げて(切り捨てて)、仕事仲間の人と行きました。高速道路も混んでいなく順調でした。
現地では、清水寺~高台寺~知恩院と行く予定で、行動をしました。
最初は、清水寺です。入り口を列んでいると何とビックリです。前回行った清水寺の昼間より混んでいました。
大行列は、清水坂中間のバスの駐車場から、始まっていたみたいです。
清水寺は、三脚等が禁止なので、手すりの平らな場所とか、丸太杭の平らな場所とかを捜して、その上にカメラを置いて
1秒~2秒シャッターを開きました。何枚も撮影しましたが、結構な枚数が成功しました。
高台寺も同じく、三脚等禁止だったので、清水と同じ方法で、写真を撮影しました。
ココは、入場料も600円とビックリしました。
知恩院は、入場料800円で、しかも三門を見物したら、時間が9時を回ってしまい上まで行けませんでした。
結果ボッタくられました。三門の辺で、有名な池の中に観音さんが置いてある場所を、数枚撮影しましたが、
全滅しました。
この日は少し寒かったですが、風も全然無く、絶好の夜間の撮影日和でした。
今回が最後のチャンスだと思い行ってきました。
仕事を3時頃で切り上げて(切り捨てて)、仕事仲間の人と行きました。高速道路も混んでいなく順調でした。
現地では、清水寺~高台寺~知恩院と行く予定で、行動をしました。
最初は、清水寺です。入り口を列んでいると何とビックリです。前回行った清水寺の昼間より混んでいました。
大行列は、清水坂中間のバスの駐車場から、始まっていたみたいです。
清水寺は、三脚等が禁止なので、手すりの平らな場所とか、丸太杭の平らな場所とかを捜して、その上にカメラを置いて
1秒~2秒シャッターを開きました。何枚も撮影しましたが、結構な枚数が成功しました。
高台寺も同じく、三脚等禁止だったので、清水と同じ方法で、写真を撮影しました。
ココは、入場料も600円とビックリしました。
知恩院は、入場料800円で、しかも三門を見物したら、時間が9時を回ってしまい上まで行けませんでした。
結果ボッタくられました。三門の辺で、有名な池の中に観音さんが置いてある場所を、数枚撮影しましたが、
全滅しました。
この日は少し寒かったですが、風も全然無く、絶好の夜間の撮影日和でした。