sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

「楽天市場」の安売り店のお話です。

2013年04月09日 21時16分38秒 | 日記

自動巻の腕時計を自動的に回して、時計を巻いてくれる機械ですが、これがスグ壊れます。

スイッチを入れておくと、1時間に何分か周り、後は自動停止してを繰り返しますが、

動作が多い為か、中国製なのでか不明ですが、この数ヶ月で2回も故障しました。

今回また、代理店に返品したのですが、もう2週間帰ってきません。見切りを付けられ、捨てられているカモ

しれません。一応4千円位したので、もったいないです。名目は修理ですが、実際は交換でしょう。

詐欺らレルのは、慣れているので「あそうなの?」です。

この事件で、初めて知った事は、「楽天市場」で買いましたが、「楽天市場」安売り店の多くは、

売るだけで初期不良以外は、一切アフターをしてくれないお店が多い事です。

後は、自分で輸入代理店とかに交渉しなければ行けない事です。実際「楽天市場」のお店にメールしたら、

「ホームページをよく読んでください。」と帰ってきました。確かに、故障は自分でメーカーと交渉してくださいと、

書いてありました。この事件を機会に、「楽天市場」での買い物の時は、注意していますが、

この様なお店が多かったです。トラブルが無ければ、何て事ありませんが、トラブルが有ると大変な目に合います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする