最近は私の周りの高額な電気製品が良く壊れます。
どれも5年以上使っているのもばかりです。
昔と違い、買い替えるパワーが少なくなっています。
パソコンも買い替えてもスグにWINのサポート終了とかでワヤです。
この前ビッグカメラでWIN7のサポートが無くなるとか放送が流れていました。
家の会社では、WIN7はバリバリの現役です。
このまえ、WIN7の無料バージョンアップをしたら大事な業務用ソフトが動きませんでした。
今度WINがバージョンアップして、なおかつ買い替えにせまられたら、
ソフト代が100万単位になりそうですw
まま、それは良いとして、ペーパーレスに活躍していたマイスキャナーが壊れました。
買い替えで40,000円位かかりそうでしたので、メーカに修理に出しました。
修理代17,000円で済みました。
メーカーも一括修理しているみたいで、神奈川県に郵送しました。
包装もメチャ手間がかかりました。
最近のパソコン関係の機械には愛想が尽きました。
全世界でマイクロソフトを訴えましょう!!
ほんと、参りました。。