古知丸さんちのブログだよ

いいかげんにいい加減

OKIのCV19対応

2020-09-28 18:11:31 | その他なんだかんだ

2020年のFOK情報を求めて主にOKI定例会の会議録ほかを見てみた。

2月定例会以後は毎回CV19対応が読める。

1月:対応なし。29日(水)定例教育委員会の会議録(全4頁)参照。

2月:対応あり。26日(水)定例教育委員会の会議録(全5頁)参照。

▼ピックアップ▼

山下庶務課長

報告事項1「令和元年度 小中学校卒業式の出席者について」、報告事項2「令和元年度 退職者を送る会について」、報告事項3「寄附採納について」

<別添資料にて説明>

山本教育長

新型コロナウイルスの感染症が拡大している中ですので、中学校の卒業式については規模を縮小しながら開催する検討をしていますが、感染者が出た場合はその都度検討し、変更があればご連絡させていただきます。

そのほか、よろしかったでしょうか。

次に、「その他」でございますが、事務局の方からお願いいたします。

山下庶務課長

・新型コロナウイルス感染症にかかるイベント等中止・延期報告書について<別添資料にて説明>

山本教育長

ここにある中止させていただくイベント等は、3月15日までの分ですので、それ以降は改めて検討いたします。また、これ以外に規模を縮小して実施するものもございますのでご承知おきください。よろしいでしょうか。

<異議なしの声>

 

3月:対応あり。26日(水)定例教育委員会の会議録(全10頁)参照

4月:対応あり。22日(水)定例教育委員会の会議録(全8頁)参照

5月:28日(木)付け半沢市議ツイート()の画像に27日(水)時点のFOK対応情報あり。

▼その半沢市議ツイート画像()▼

また、29日(金)定例教育委員会の会議録(全7頁)参照。

▼p.1から(読みやすく加工した):出席者15名▼

この会議録に「ふるさと大垣科」と聞き取れる発言は載っていない。

▼p.5~p.7から(読みやすく加工した):発言者と発言内容▼

▼無改行無空欄文字塊▼

山本教育長次に、報告事項2「新型コロナウイルス感染症に関する教育委員会の対応について」、報告事項3「小中学校及び留守家庭児童教室、幼稚園等の再開について」説明をお願いいたします。山下庶務課長報告事項2「新型コロナウイルス感染症に関する教育委員会の対応について」、報告事項3「小中学校及び留守家庭児童教室、幼稚園等の再開について」<別紙資料にて説明>堀委員44ページに中学校の授業は、原則、週一回7時間授業を実施するとありますが、授業の終了時間は何時になりますか。渡邊学校教育課長通常50分で授業しているところを45分の7時間授業としてしていきたいと思います。そのため、下校時間はそれほど変わりません。山本教育長遅れている学習を出来るだけ早く挽回していきたいということで、市町村によって夏休み期間や冬休み期間ですとか、中学校の卒業式の時期も違っております。岐阜地区ともかなり違いますので、保護者の方が他の地区となぜ違うのかと疑問を持たれるかもしれませんが、地域によって実情が異なっております。例えば岐阜地区ですと感染者が多いですし、最後に感染者が出てから今日に至るまでの期間が違いますので、そうした地域の実情によっても異なっております。また、今後の考え方も若干違いがありますので、そうしたところで日時等が違っているという状況です。大垣市としては、出来るだけ前に詰めて、今後感染者が出て休業になっても、2週間から1か月ぐらいは何とかすることが出来るということで、前倒してありますので、そのようにご理解いただければと思います。平野委員先ほど7時間授業の場合は1コマ45分ということをおっしゃいましたが、これは一つでも教科を増やすということが目的でしょうか。渡邊学校教育課長そうです。1 日に行う教科数を増やすということです。平野委員土曜日はどうなりますか。渡邊学校教育課長土曜日は学校の対応に任せてありますけれども、おおよそ3時間授業を想定していますが、学校によっては1コマの授業を短縮して4時間授業になるところもあります。山本教育長運動会や修学旅行も今後の状況によってどうなるかわかりません。修学旅行は出来れば実施したいと考えています。それから運動会については、出来るだけ感染防止を検討しながら練習時間を少なくしたり、応援活動をなくしたりして何とか運動会を行えないかということで進めているところでございます。平野委員部活動はどうなりますか。渡邊学校教育課長部活動につきましては、まず分散登校中は実施しません。今後、県の方から部活動の実施についての通知が出ると聞いておりますので、その通知をもって再開ということを考えております。従って、現段階の情報によりますと15日以降に再開になるのではと思っております。山本教育長ご存知のように中学校の全国大会、東海大会、県大会全て中止になりました。ですから3年生の子どもは、ほとんど大会が出来ないという状況に今年はなっております。

 

6月:対応あり。26日(金)定例教育委員会の会議録(全5頁)参照。

7月:対応あり。29日(水)定例教育委員会の会議録(全5頁)参照。