What a Wonderful World

事務局スタッフとしてはたらくNPO法人マドレボニータのこと、大好きな歌のことなどあれやこれやつまった日々の記録

人生、ここにあり!

2011-10-28 23:57:58 | 日々

先日、誕生日を迎えました!

思えば、私の2度の出産はどちらも9月。
30歳になる直前に娘を出産して以来、この6年間
誕生日と言えばバッタバタであまり記憶にない…ということが続きました。

たとえば日々、こんなかんじ。(30歳)この体勢はよくないでしょーーー。

2年前からはマドレボニータで働き始め、
育児も、家事も、仕事も、歌も…という生活を定着させることに
もういっぱいいっぱい

というわけで今年はやっと、久々に落ち着いた誕生日を
迎えられたような気がしています。

夫からは、私が欲しい欲しいと探していた「ポンチョ」を
プレゼントしてもらいました
こういうシャレた服も、やっと着られるようになったなー(涙)

Facebookにはたくさんの方からメッセージを頂いて、
こういう素敵な人たちとご縁があることに、
ああ、人生ってすばらしい…としみじみ感動していました。

そんな中、映画を観ました。

『人生、ここにあり!』 http://jinsei-koko.com/

『人生、ここにあり!』 予告編


イタリアの精神病院に入っていた人たちが協同組合を結成し、
そこで自分たちの才能を活かした仕事を得て、
人間らしい生活を取り戻していく過程を、可笑しく、悲しく、いとおしく
描いた映画です。実話を基にしているそう!

人間らしい生活とは、仕事があって、薬は最小限に抑えて、
仲間がいて、色恋のよろこびも感じられて…ということ。
誰しもが、その人なりの生きる喜びを得る権利があるということを
こうして訴えかけてくれる、映画ってスゴイ!!とあらためて感動。

主役のネッロは途中から渡辺謙さまにしか見えなくなりました(笑)

全ての人がその人らしい人生を生きる、というのは、最近私の頭を
グルグルまわっているテーマでもある。

ちょっと壮大すぎるけど…。でもやっぱり、
子どもにも子どもの人生を味わって欲しいし、
産後の女性は子どもの人生を生きるのではなく、
子どもやパートナーと共に自分の人生を歩いて欲しい(私も歩きたい)し、

困難な状況にある人も、自分の人生を生きるやり方が
この映画のようにあるはずだと信じたい。

この映画の原題は「Si può fare(やればできる)」。
邦題はどうなの?という意見もネットでありましたが、
自分の人生はココ(自分の中)にあるのだ、という意味で、
いいタイトルだな、と私は思ったり。

こういうことを考えるようになったのも、人生の折り返し点に
近づいたからなのかな?と思う36歳の秋です


夏なので

2011-08-18 01:20:36 | 日々

最近の長期休みは、上の娘は祖父母宅へ
数日間一人で泊まりに行きます。
いとこたちがいるとホームシックとも無縁な様子。
とても助かるのですが、早い自立に若干寂しさも…。

一方の息子は、もうすぐ3歳ですが
オムツ→パンツへの移行がなかなかスムーズに行かず、
親から離れてのお泊りはちょっとしづらい状況

とはいえ、お姉ちゃんだけお泊りに行ってしまうのは
寂しい様子。「そうたんもいきたかった…」とシクシク

ということで気晴らしに「お外でゴハン」へ行こうということに。
まずは阿佐ヶ谷七夕祭りを散策。
カキ氷を堪能しました。

高円寺で待ち合わせて、夫行きつけの酒場へ。
そう、ゴハンというかもちろん大人は飲むんですけどね。



お姉ちゃんがいなければいないで、結構一人っ子生活を
楽しんでもいる様子の息子。

そんな息子も先週一泊だけ、祖父母宅へ泊まりに!

親はここぞとばかりに普段行けないレストランに
行ってきましたよ
って私のカメラでデザートしか撮っていなかったですが(笑)


いや、しかし来年はもう息子も数日間泊まりに行けそう…。
そんな日がもうやってくるというのが、結構驚きです!

育児のステージは、ある日突然変化していくものなんですね。
夏はそんなことを一層強く感じる季節なんだと実感する今日この頃です。


ゴスペルコンサート Lift Our Voices and Sing! vol.7

2011-07-18 23:05:31 | 日々

ゴスペルクワイアLOVaS 7回目の自主コンサートです。

会場は、第1回目とおなじ西東京市のコール田無。
あのときは臨月直前のお腹でステージに立ったのだった…。懐かしい。

夏といえば、夜出かけるのが楽しい季節。
大人の外出先としてぜひ、足をお運びくださいませ

ゴスペルコンサート Lift Our Voices and Sing! vol.7

日 時:2011年8月7日(日)  
入場無料・全席自由  ※未就学児は入場できません

開 場:17:30
 
開 演:18:00

会 場:コール田無  B2F 多目的ホール 
東京都西東京市田無町3-7-2
<西武新宿線「田無駅」北口より徒歩7分>

■お願い■
会場の収容人数を超えた場合、入場を制限させていただく場合がございます。
車椅子対応席の用意がございます。(要予約)
ご利用の場合は、以下までご連絡下さい。

お問い合わせ:lovas0904@gmail.com


ボランティアってこんなところから☆

2011-07-09 00:50:14 | 日々

金曜日!しかも添い寝落ちもしなかったので有意義な時間☆
この暑さではもちろん…。
 
我が家はクリアアサヒ派です。
が、夫が最近ダイエットのために「ホッピー」に乗り換え。
ひとりしぶとく飲んでます。

最近の暑さで、子どもたちを2か所に送迎すると
ぐったり…そんなときは、ビールは我慢してこっち。
 夏の炭酸って美味しいですね…!

さて、いよいよ7月…夏…!ショートパンツがはきたい(苦笑)と
密かに今月は、ボールエクササイズ40分クラスに通おうと
狙っていた私ですが、ひょんなことから4回連続の産後クラスに
通うことに。

というのも、吉祥寺東クラスで
双子の母がクラスご参加
住まいが近いうえ、先日の双子母へのヒアリングで
無料受講プログラムの仕組み整備にまっすまっす燃えてきた私が
ボランティアをさせていただくことになりました。

お子さんたちとの外出もほぼ初めてということで、
朝はご自宅へ伺い、一緒にスタジオへ。
赤ちゃん一人だけでも朝出かけるのは大変なのに、
ふたり…!

でもその場に大人がもう一人いるだけで、
ちょっと抱っこするとか、荷物持っているとか、
出来ることがたくさんあるんですね。

クラスでは、担当させていただくお子さんを事前にきめて
ぐずったとき(あまり無かったけど)は抱っこしたり。

 (@maco1227さんのTwitterより)

腹筋運動で顔を近づけるとおもいきり笑ってくれてキューン!
ぐずったかな?と思ったら腕の中で眠っちゃったりして、さらにキューン!!
2歳10カ月の息子から失われつつあるこのときめき感(笑)

何より、参加前は不安な気持ちも話してくださった母ご自身が
とても楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきて、
本当に嬉しくなってしまいました

自分も嬉しくて、人の役にも立てる…。
ボランティアってこんなにさりげないところから出来るのか!!と
あらためて知ったかも。

一緒に参加させていただく残りのレッスンも、とっても楽しみ。
初の外でのランチも、ぜひ実現してもらいたいと
勝手に意気込んでマスビバおせっかい!


6/19 NECワーキングマザーサロン@吉祥寺

2011-06-11 11:10:42 | 日々

今日は土曜日!なのですが、保育園の保護者会です。

息子の園は0~2歳まで、一学年10名前後のちいさな園。
私は今年2歳児クラスの「運営委員」になったのですが、
今日の保護者会では運営委員から保護者のみなさんへの
提案事項が…。まあ、いろいろありまして
ちと、緊張しますが、頑張ってきます。

さてさて、いよいよ来週、初めて吉祥寺で
NECワーキングマザーサロンを開催します。

子どもがまだ小さかったこと、出産前に会社を辞めて
しばらく主婦としてのんびり過ごそう…と思いきや、
出産後なんだかポッカリ穴があいたような、
一人の大人の自分ってどこへ行っちゃったんだっけ?というような
思いがドドドっと押し寄せてきたことを思い出します。

仲良くしていた育児休業中の友人達が
そろって職場復帰したときも、
大変そうだなあという思いとうらやましいなあという思いが交互に。


では自分はどうしたいのか?と、ひとり悶々と考えていました。

公園でそういう話をする機会ももちろんなく^^;
あのとき、肩肘はらずに「はたらく」ことについて
話ができる場があったら…と思っていた、その「場」が
ついに三鷹・吉祥寺にやってまいりました。

今はたらいていてもはたらいていなくても
結婚や出産をしていてもしていなくても、女性ならどなたでも参加OKです



NECワーキングマザーサロン2011、いよいよ今月から受付開始です。
今年はわが愛する地元、三鷹吉祥寺でも開催!
私もサロン運営をささえるサポーターとして参加します。
今働いているかは問いません。「母となってはたらく」ことに
興味がある女性なら、どなたでもご参加OKです。
生後210日までの赤ちゃんは同伴していただけます。

第一回は6/19 10時~12時
武蔵野市 御殿山コミュニティセンターにて開催します!(吉祥寺駅から徒歩3分

詳細・お申込みはこちら

http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=7082



年長親子遠足

2011-05-19 00:05:08 | 日々

娘の幼稚園の親子遠足に行ってきました。

行き先は毎年おなじ、神代植物公園。
ちょうどバラが見ごろなのです。香りもよくてうっとり

そしてこの遠足、毎年5月とは思えぬほど、ものすごくいい天気
過去2回を振り返ると…

年少のとき

8か月の弟も一緒に連れていきました。
希望者は園バスに親子で乗せてもらって行けるので、
密かに自分が子どもの頃憧れた(笑)園バスに乗れました
昼食はだだっ広い芝生の炎天下の下!
赤ちゃん連れにはドキドキ…。

初めての遠足という緊張もあり、
親子ともども帰宅してぐったり…!でした。

年中のとき

予定日は雨で延期!でも翌日はまたもやとってもいいお天気。
昨年の教訓を生かし、弟は預けて臨みました(笑)
しかし、途中で別行動をする園児に、先回りして
親が手を挙げトンネルを作ってあげるのですが、
そこで腕が日焼けして真っ黒に
まだまだつめが甘かった…。

そして迎えた最後の遠足。
毎年同じコースを歩きますが、
その足取りのしっかりしていることにあらためて気づかされます。

年長さんは、途中の親子別行動では
年少さんの手をつないで一緒に歩いてあげるのですが、
自分の役目とばかりに年少さんをリードしながら
トンネルをくぐる姿はすっかりお姉さん、お兄さんの風格

最後は恒例のフォークダンス。

先生と手をつないで大盛り上がり!
お母さんも混ざって踊ります☆

踊りを終えて解散!
ここからは、すぐ帰りたい母と、
「かき氷食べたい」「もっと遊びたい~」という子どもの
争いの時間が始まるのでした…。



これで親子遠足も終わり…と若干せつなくなりましたが、
よく考えたら来年は弟が入園予定。
まだまだバラ園を楽しめそうです


4/23 チャリティコンサートのお知らせ

2011-04-09 05:52:45 | 日々

4月になりました。

とてつもなく長く感じた3月。
月末には、足をくじくというアクシデントもありましたが
おかげで(?)娘は私の実家へ10日間も一人で泊まりに。

ふだんよりお世話する人が減るというのは、やはり楽です。
私も、ずっと手がつけられていなかったお仕事などを
ガツガツ取り掛かれて、進歩を感じられる一週間となりました。

桜も咲いたし
自分の持ち場で、出来ることを頑張っていかないと…。

チャリティコンサートで歌います
ぜひ、聴きにいらしてください。

私達 LOVaS では、この度の東日本大震災の被災者の方々の為に
自分達にも何か出来ることはないか?と考え、
急遽、チャリティ・コンサートを開催することに致しました。

今回は、趣旨に賛同してくださったファミリー・クワイアのメンバーも交えて
総勢40数名のマスクワイアでお届けします。

集った収益金は全額、国際NGO ワールド・ビジョン・ジャパン を通じて、
震災復興の資金に寄付させて頂きます。
是非とも、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。


ゴスペル・チャリティ・コンサート "Pray"

2011年4月23日(土)

三鷹バプテスト教会
 map
東京都三鷹市下連雀4-18-3

開場14:15 開演14:30
入場料 ¥800 全席自由



●入場料はご使用になる座席分を当日受付にてお願いいたします。
●計画停電が行われる場合も予定通り開催いたします。
●バスをご利用の場合は三鷹駅南口小田急バス②③④⑥のりばより「八幡前」下車、たきがわクリニック角入り徒歩2分です。
●お客様用駐車場はありません。近隣の一般駐車場をご利用下さい。


コンサートに関する問い合わせ先
Lift Our Voices and Sing(LOVaS・ラヴァス)
e-mail : lovas0904@gmail.com


あの日から

2011-03-22 23:55:02 | 日々

前回の日記から14時間後に、まさかあのような事態が起こるとは。

10日が経ちましたが、ここまで長く、長く感じました。
明日からはまたやるべきことに邁進できるように、
自分のおもいを書き留めておきたいと思います。

あの日は午前中に、マドレボニータ事務局スタッフの
ハラマリさん宅を訪問し、生後まもない赤ちゃんに癒されつつ
沐浴やお掃除のヘルプを。

帰宅し事務局業務を行っていたところまさかの大きい揺れ。
子どもはすぐお迎えに行きましたが、夫は歩いて帰宅すると…。

固定電話がない我が家、もちろん携帯も通じず
役立ったのがTwitter。私と夫のやりとりを見た、
夫の会社から我が家までのルートの途中に住んでいる皆さんが
サポートの申し出をしてくれました。
結局、途中でマドレボニータ代表のマコさんの自転車をお借りしてぶじ帰宅。

携帯もメールも途中から繋がらなくなった、京都旅行帰りの義父母は
都内の小学校で一夜を明かしたとのこと。
いざというときの連絡手段の確保が大事と、あらためて実感。
我が家もSkype、Tangoをさっそくインストール。


翌日土曜には来客の予定が。
交通網も不安が残るなか、定刻通り来てくださった皆さんにビックリしつつも
こういうときこそ、経験談もたわいない話も人とシェアできることの
ありがたみをかみ締める。

そしてこの日、月曜の「NECワーキングマザーサミット」の中止(延期)が決定。
今月は、このサミットとライブが大きな柱だったので、本当に残念だけど
かならず延期して開催したい…!


そして先週一週間は、
ただでさえ幼稚園の卒園式や終業式で変則的なスケジュールの中、
計画停電の準備、余震の恐怖…など、目に見えない緊張と
戦う日々でした。
3/21のライブも、出演辞退を決定。

不安な気持ちや、この現実に対し何もできない無力感も押し寄せたけれど
それを押し込めようとせず、必死に認め、受け入れ、
緩和する方法を探す…ということを、夢中で行っていたのかもしれない。
たいしたことをしていないのにやたら毎日眠くて、いくらでも眠れる気がした。
こちらのブログが、ほんとうに参考になりました)


水曜日、自宅での勤務を再開したものの、
揺れを感じては動揺し、地震のことが思い出されてなかなか思うように進まない…。
これはまずいと、翌日のマドレボニータ産後クラスに飛び入り参加。
マコさんのTwitterより)

脳と身体のこわばり具合…すごかった!
エクササイズの動きをすぐに理解できず、アタマに「?」マークが何度も点灯(笑)
緊張から、肋骨・わき腹の辺りも凝り固まりがちだそうで、
骨盤を左右に動かすことが全然出来ずにビックリ!

このような事態にもクラスに駆けつけてくださった受講者のみなさんが
「このクラスがあってほんとうに良かった」とおっしゃるのをお聞きしたり、
私自身も自分の人生で「やること、必要なこと、必要でないこと」を言葉にし、
人に話すことで、やっと気持ちを整理することができた気がする。
24日に吉祥寺でショートレッスンもありますよ★

この震災でまっさきに思ったこと。
いま自分の身にもしものことがあったとしても、
自分が本当に大切で意味があると思うことを
仕事に出来ている今の人生に悔いは無い。
もちろん、家族がいること、趣味があることも。

この気持ちを忘れないことが、自分なりの学びなのだと思う。

今日は久しぶりのゴスペルレッスン。
みんなで集って歌えることってすごいことなんだ…と、感じずにはいられない。
もう以前の日々には、戻れるようで戻れないけれど、
変わらず、いや更に、自分に与えられたresourceを
出し惜しみせずに新しい日々を過ごして行きたい。

 


復活☆来週はマドレ・ネットワークサロン2011

2011-02-20 00:38:06 | 日々

先日、やっと復活というブログを書いた数時間後…。
深夜、息子が突如GEROGERO~!!
翌日保育園を休むも、妙に元気で昼寝もせず
シーツやパジャマの洗濯で寝不足の私はヨレヨレ…。
さらに翌日、娘がまた熱で呼び出しに

そんな訳で、ここ数日は寝不足プラス、
度重なる子供の病気プラス、思うように仕事を進められないストレスで、
自分でも「これは…マズイ!!」と思うほど、どよ~~んと沈んでしまいました。

引き金は睡眠不足…で、どんどんマイナス思考。
これって産後と似てますよね。

でも、最近読んでいる本で
「どんな精神状態でも、病院や薬に頼るのではなく
そこから助け出すのは自分の力なんだ」という趣旨のことが書いてあり、
(もちろん、それを支える存在や適切な治療は必要ですが)
それを思い出し「あ、こういうときに気持ちを立て直すには
誰かのせいにしたり頼るのではなく、自分自身で根を見つけるってこと?」と、
腑に落ちたことはうれしい発見でした。

とはいえ、元気を出させてくれたものはたくさん…

娘の作品展。上が春に、下が最近書いた画。すごい成長してる!



マドレボニータの会員向け機関誌、マドレジャーナル最新号。
読むことで、何時間も語り合ったあとのように、
皆さんのアツく真摯でかつ面白い言葉が頭をぐるぐる!
今回から私も原稿を書かせていただいてます

ちらりと覗いているのは代表マコさんが同封してくれた
埼玉・深谷産ネギ(笑)なぜ深谷か?はコチラ


そして娘と観た映画『毎日かあさん』
笑いも涙も苦さもあってこそ人生なんだな、と再確認。

忙しい中家事をたくさん引き受けてくれた夫にも感謝。
私、とても扱いづらい雰囲気だったと思うんですが(苦笑)
素直にお互いがやっていることに感謝しあう、しかも
ちゃんと相手にわかるように…って、大事なんですね。


こんなに子どもの体調不良が続いたこと、初めてだったのですが
それはそれで気付くこと、考えさせられることが多い日々でした。

だいぶ長くなりましたが最後に来週末2/26のイベント
『マドレ・ネットワークサロン2011』のお知らせです。
マドレボニータ公式ブログから転載いたしますが、
なんと…わが夫と私もお話させていただきます(メインは夫ですが!)
転職に興味のある方も、私の夫に興味がある方も(!?)
マドレボニータ会員でなくてもご参加いただけるので、お気軽にどうぞ


マドレボニータにゆかりのある方をゲストにお迎えし、
その人の言葉で、その人の働くことへの思い、経歴などなど語っていただく
「マドレ・ネットワークサロン」。


3回シリーズの今年のサロンのテーマは
『オトンの転機』です。


子どもの誕生によって転機を迎えるのは
何も女性だけではありません。

父親になった男性もまた、人生の転機を迎えているはず!


子どもを持ったことで働き方、生き方を見つめなおし
新たな挑戦をしている男性をゲストスピーカーにお迎えし、
『オトンの転機』、大いに語っていただきます!!


3回シリーズの第1回目は2月26日(土)です☆

この日は『転職』をテーマに語っていただきます。

オトンの転職!そのとき家庭は!?私ならどうする!??

昨年のサロン2010に続き、男性からのリアルな声を
たっぷりお届けいたします☆


質疑応答、交流の時間もありますので、どうぞお楽しみに☆☆


<マドレ・ネットワークサロン2010>のようす。
※第二回「男性の口からも聞いてみたい!産後のパートナーシップ」より
nws2.JPG



ご参加出来る方は、是非パートナーとご一緒にご参加くださいませ。
男性のご参加も大歓迎です!!

ちなみにご夫婦でいらっしゃった際は
ぜひサロン帰りに高井戸の隠れた名店!
イタリアンレストラン『
カレタナ』でランチでも☆


2011年、第1回目のサロンはいよいよ来週2月26日(土)です☆

お申し込みはこちらから!

●マドレ・ネットワークサロン2011お申し込みフォーム●

*****************************************************************
■マドレ・ネットワークサロン2011のご案内■
潤オオトンの転機~第1回「オトンの転職」
*****************************************************************

●日 時:2月26日(土)10:30潤オ12:30
●会 場:高井戸地域区民センター3階 第一・二集会室
(高井戸東3-7-5)
●参加費:一般700円、NPO法人マドレボニータ会員500円
●定 員:40名
☆生後210日までの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
土曜日開催なので、パートナーや信頼できる方に預けて単身で
参加するのもお薦めです。
☆未婚・未妊の方、男性も、もちろんどうぞ!

●ゲストスピーカー

nakano.jpg

中野陽太(31才)& 中野枝里(30才)※当日は陽太さんのみのご登壇です。
2007年結婚、2009年10月一子(女児)誕生

◇陽太:流通業
twitter : @youth2002

2年半前から罹ってしまった病気と、子どもが生まれて、
父として「どう働きたいか」という自分の思いと、現職との
ミスマッチで、転職を検討中!
週に1潤オ2日夜勤もある妻の
留守を、娘との関係を深めるチャンス!と捉え楽しむ。
娘のことを妻任せにせず共有することでパートナーシップにも
好影響が出ますように!と願っています。

◇枝里:助産師/マドレボニータ正会員
twitter : @erinko0518


kitazawa.jpg

北澤大輔(35才)& 北澤ちさと(35才)
2003年結婚、2005年9月 一子(女児)誕生
2008年9月第二子(男児)誕生

◇大輔:外資系IT企業勤務
twitter : @ktdisk
blog:http://d.hatena.ne.jp/Miori/

転職経験1回。転職前の会社は合併買収の波にもまれ
在籍中に社名が5回変更。入社時は従業員550名の会社が、
退社時は2万名以上に! フットワーク軽く動ける
中小企業のほうが肌にあったのと、現在の会社の
オープンソースを世界に普及させるというビジョンに
強く共感し3年前に転職。
子育ても手抜きなし。授乳以外は全てできる父親を目指す。

◇ちさと:NPO法人マドレボニータ事務スタッフ
twitter :@kochisat
blog:http://blog.goo.ne.jp/kochisat



●主催:マドレボニータ東京支部
●協力:NPO法人マドレボニータ http://www.madrebonita.com

※満席(40名)になり次第、受付終了とさせていただきます。
*****************************************************************

 

 


いまごろ今年の一文字

2011-01-22 00:42:19 | 日々

今年は7日までゆっくり実家で過ごしたので
ペースを取り戻すのになんだか時間がかかりました

7日にはマドレボニータ事務局のスタッフハラマリさん宅で
「ビジョンミーティング」を開催。
今後の仕事でのビジョンを発表して、みんなで話しあいます。
プライベートに関しても、現在の満足度や今後の展望をシェア

団体の目指すものを実現するため、かつ
、「もっと良く」「もっと楽しく」はたらけるようにというベクトルで
話をしていくので、とても楽しくかつ建設的。
いい感じに気合注入できましたっ。

今年の漢字も決定。(って、今年初めて決めてみたけど!)
」としたいと思います

・やっていることをもっと充実させたい。
・自分にとって実のあることにとりくんでいたい。
・果実のようなみずみずしさを取り戻したい…(笑)

こんなことを考えていたら自然と「実」という文字が浮かびました。
気がつけば年女でもあるワタシ。
アラフォー1年生としても、実り多き1年にしたいと思いまっす。

内面の充実、ということでは、本や映画、音楽にもっともっと触れたい!
そのための時間、コレは意識的につくらなくては…。
というわけでさっそく『バーレスク』を観てきました。

田舎から出てきた女の子がバーレスクショーに魅せられ
ショーのメインキャストになっていく…という割とよくある話ですが(笑)
クリスティーナ・アギレラやシェールの歌声にはほんとうに感動。

ショーダンサーの鍛えられた美しい肉体にもホレボレ。
露出の多い衣装だけど、鍛えたカラダだからこそのカッコよさ!

多少なりともステージに上がる自分にとっても
心意気や日頃の練習の意味を再確認できる映画でした。

そうそう、相手役の男の人がアメリカン・アイドル8のクリス・アレンに似てた!
もうすぐシーズン10も始まるのね…

 

Twitterボタン