⚫穢れた水仙婆一派(今日)
にほんブログ村
まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!
馬鹿も一心の嘘を暴きます!
水仙の嘘を暴きます!
本日2本目の記事になります。
タイトルのままの内容です。
「馬鹿に付ける薬はないらしいですね」
昨日の爺の婆の添削記事にコメントがあったのですが…
元気?さんからは
ーーー
爺さんやっほ(・∀・)
リンク先の人は水仙ブロックしてないってよ
まーたモーソーでつるしあげたんだな
ほんま迷惑極まりないやっちゃ
ーーー
(詳細は昨日の爺の記事を読んで下さい)
本当に婆さんには呆れますね。
そもそも、昨日の婆の記事は婆をブロックした人に、リアクションボタンを押してしまって悲しいという内容でした。
爺は婆に合わせて、添削記事を書いていたのですが…
予想通りの反響がありました。
それが、元気?さんのコメントなのですが…
元気?さんの言うことに嘘はありません。
水仙婆は、嘘を書いているのです。
自分も気付かずに、相手を傷付けているのです。
今回、婆はブロックをされた人として、その方のブログにリンクを貼りました。
婆に良くある、イラッときて怒りを持ってすぐ記事にする典型です。
そんな時の婆は、相手の当該記事やブログにリンクを貼って非難をします。
唯一リンクを貼らないのは最近の爺のブログだけでしょう。
これも理由は簡単で、爺が正々堂々真実を綴った記事達があるので、不用意にリンクを貼って首を絞めたくないからです。
爺が大人しく我慢していた頃の婆の記事は、
爺を罵倒し…
爺のブログにリンクを貼って犯人扱い…
爺をサイコパスと表現し…
gooブログからの追放拡散運動を率先して行っていました。
一度や二度ではありません。
しつこいくらいにないことないことを全部爺の犯行とでっち上げ、証拠も根拠も論拠も書かずに、毎日のように爺を誹謗中傷していました。
婆は本人が書いた追放拡散運動の記事だけ削除しましたが…
それ以外の爺への誹謗中傷の数多の記事はそのまま残っています。
そんな、感情に任せて怒りの記事を書く婆ですが…
嘘が多いのです。
呆れるくらいに嘘が多いのです。
まず、大前提として
水仙婆は、自分をブロックしている人として、その方のブログにリンクを貼りました。
おそらく、無断でリンクを貼っていることでしょう。
そして、こうも言っています。
ブロックされているのに、間違ってアクションして跳ね返されたと…
でも、元気?さんのように、本人に確認をすると「ブロックはしていない」と相手からは逆の返事が帰って来ます。
爺が色々な方と話をして、話を聞いた時もそうでした。
水仙婆の発言と相手の発言に不一致が多いのです。
どの方と話をしてもそうです。
本当に迷惑な話です。
そして、こんなコメントも頂きました。
教えてください追記ありさんからのコメントです。
ーーー
また嫌がらせが入りましたからコメント欄を閉じます。皆様、ありがとうございました。
の後に
ーーーーーーー
「大人しくしてろ」などとマウンティングする口調の嫌がらせコメントはしてこないでください。私は、unknownと名乗り卑怯なコメントを寄越すような下劣な人間にマウンティングされるほども落ちぶれてはいません。(怒)
その他の温かいコメントくださった皆様には厚くお礼申し上げます。
ーーーーーーー
を書き足して
記事の最後に名物悪口短歌も追加
⇩
★おとなしくしておれなどとどのくちがいふのかあほのunknownのコメント
関わらないと言って、ムリムリカタツムリ🐌
1週間しか持たない
悪口短歌がライフワークなんだっけ?
妄想を拗らせ一人相撲で大騒ぎとは
おいたわしゅうございますね😂😂😂
ーーー
ハンドルネームのとおり、昨日爺が記事にした「教えてください」という婆の記事に婆が追記をしたことが書かれていますが…
証拠もなく、怒りにかまけて他者を罵倒する典型の文章です。
赤字の部分の文章を読むと、マウンティングだの嫌がらせコメントだのと書いていますが、それが全く表に出ていないのです。
この状態だと「自作自演」と言われても文句は言えません。
証拠がないのですから。
婆は意にそぐわないことにフタをします。
今回だって、本当にコメントがあったのかもしれません。
また逆に、コメントはなく自作自演の作文だと言われても文句も言えません。
何故か?
「証拠のコメントがないからです」
婆は、gooブログの仕組みとして存在している、第三者の書き込みを卑怯と言いますが、何も卑怯なことではありません。
第三者にgooブログ運営サイドが与えたれっきとした機能なのですから。
それを卑怯と言うのなら、gooブログを否定するという意味になるので、今すぐgooブログから去るべきです。
さらに婆は、gooブログの規約違反をしています。
どこに引っかかるか、以下にまとめますね。
ーーー
利用規約
第8条(自己責任の原則)
8.会員は、goo blogサイトからアクセスできる編集画面(以下「編集画面」といいます)における設定により、自己の記事に対してコメントを受け付けることができます。会員は、コメントが本章第11条第1項各号のいずれかに該当する又は該当する恐れがあると合理的に判断できる場合は、当該コメントを非表示若しくは削除しなければならないものとします。但し、会員が本項の定めに従い当該コメントを非表示若しくは削除したことにより、当該コメントを投稿した他の会員又は第三者から問い合わせ等がなされた場合、会員は、自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、かつ当社を免責しなければならないものとします。なお、当該コメントの非表示や削除は、編集画面において行うこととします。
第11条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(8)他の会員又は第三者を差別又は差別を助長する行為
(19)故意で虚偽のブログ情報を投稿する行為
第2章 コメントサービス
第8条(禁止事項)
(6)会員、他の投稿者又は第三者に不利益を与える場合
(8)他の会員又は第三者を差別又は差別を助長する行為
ーーー
大前提として「第三者」の書き込みは、許されていますし、それを書き込む権利も認められています。
そして、ブログを管理している私達それぞれが、「第三者」の権利を守らなければならない規約になっているのです。
婆は「第三者」を否定します。
婆は「第三者」のコメントを非表示として不利益な状態に持っていきます。
婆は「第三者」のコメントの証拠も出さずに「第三者」に対して誹謗中傷します。
これは、立派な利用規約違反であり、第三者の権利を奪う行為です。
爺のgooブログ追放拡散運動をする以前に…
ご自身が、gooブログから去るべきではないでしょうか?
第三者のコメントを原則禁止にしているブログなら…
それでも、IDのある方との揉め事はこれまでどおり起こるから、やはり完全クローズのSNSへ移籍することをお勧めします。
↓ポチッとすると喜びます↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます