仕事中にコソコソ...
1年前の自分はどうだったんだろう?
と思って、1年前の記事を少し読みました。
温泉施設のフロント業務で大変だった時期でした。
遅番で10時過ぎに帰った翌日が早番で7時出勤みたいなイヤなシフトに苦しんで...
開店前の露天風呂の除雪や玄関周りから駐車場の除雪も大変だったなぁ〜。
イヤな思い出だったので、綺麗さっぱり頭から消えていました。
今の仕事も大変です。
2日分の労働で25時間拘束されます。
昨日の朝から仕事がスタートして、今日の9時くらいには仕事から解放されるような毎日です。
雇用契約や職務規定で仕事の詳細は書けないのですが...
理不尽がない職場なのと、覚えることはたくさんでも、ルールがしっかりしているという良さがあります。
あとは爺の努力次第なのですが...
この歳になると、3歩歩くと忘れるんですよねwww
日々頑張っています(^^)