本日も釣れず!

のほほん釣り日記

興居島(ごごしま) 投げ釣り 10.7.16

2010年07月17日 | 実釣記
愛媛県 松山市 興居島

中潮 満潮12:13

投げ釣り 日本ゴカイ 青虫

7:00開始

はしもと・けんご・しらす 参加

P6150970_r
ごご島 遠征です。
と言っても、高浜港から船で15分の道のり。
6:15の始発便に乗りました。穏やかな波で、快適な15分でした。

最初のポイントは、南下して相子の浜近くの浜からです。
P6150972_r

一投目から、18cmのキスと小鯛のダブルでした!
P6150973_r


P6150978_r


P6150975_r
はしもと君はキュウセンを釣り倒し。しらす君は、ネズミコチとキスのダブルヒット。

このポイントは、根がかりも少なく20cm近くのキスも釣れたので良い感じでした。
手前は海草があり、キュウセンの群れに襲われる事になりますが・・・。

9:00 他のポイントも調査するべく移動しました。

鷲之巣海岸に移動
P6150979_r

南側から投げました。浅瀬が遠くまで続き、根がかりもありませんでしたが。
この日は、10cm未満のキスが数匹釣れました。
あまり良さそうではなかったので、北側の防波堤に移動しました。

P6150980_r
ここでは、けんごの穴釣りに、ササノハベラと巨フグが釣れました。
以後、けんごは、ササノハベラ祭り状態で釣りまくっていました(笑)

この場所から、アマモが広がっており。投げ釣りにならない場所が続きました。

P6150982_r
しらす君に、メバルがヒットしました。

ぐるりと島を一周して、貯木場北側の防波堤に移動しました。

P6150985_r
はしもと君にカワハギがヒット22cm 本日の大物賞でした(笑)
あとは、投げども投げどもササノハベラ・・・。
沖めは、根がかり・・・。

最後に、由良港付近でベラを釣り、14:00納竿
船に揺られて、帰路につきました。
船上は涼しく、気持ちよかったですね!

P6150993_r

本日の釣果
P6150990_r
僕の釣果は19cmキスが最大でした!!

P6150989_r
左 はしもと君 右 しらす君 けんごはキープなしです・・・。

キュウセンは煮付けにして食べましたが、僕はけっこう好きな感じです!
キュウセンも、アリとします(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする