![P9171019_r P9171019_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/5b4a4e625be97687386078579d5f5f1c.jpg)
愛媛県 伊方町 鳥津港 ~ 西宇和郡 三崎港
若潮 10:24 干潮
投げ釣り サビキ釣り 青虫・日本ゴカイ
はしもと・たけだ・たにざき 参加
7:00開始
スタートは、鳥津漁港でしたが!北風が強く、波が荒れ模様でした・・・。
三脚を立てて準備中、強風で三脚が倒れて海に帰りました・・・。
いつもは、気にして海側に置かないのですが、やってしまった・・・。
極小の鯛とササノハベラが釣れるのみ。
![P9171009_r P9171009_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/0a2afc8a5692e3bbe19efe2a82896fba.jpg)
たけだ君がエギでアオリイカをゲット!
![P9171012_r P9171012_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/79f5dc9937f59045c242ccb02afcb74c.jpg)
たにざき君が、ササノハとメバルのダブルです。
![P9171014_r P9171014_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/0cc263af7aa1b08ac861ad5e48bc7dfc.jpg)
はしもと君が吊り上げたこの魚は、何者でしょう??
ハギの仲間でしょうが、初めて見ました!
その後は、サビキにはスズメダイのみ、投げも不調で移動する事にしました。
9:00到着
三崎港では、釣り人がずらりと並んでいました。
カゴ釣りか、サビキでしょうか?
着いてすぐ、先行者の竿に大きなしなりが!!
マダイが上がっていました(30cmぐらいの)
堤防根元付近で竿を出します。
先端に行きたかったのですが、来るのが遅すぎました。
![P9171017_r P9171017_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/60a26234dccc9b04a17d89ff2ae7a235.jpg)
初っ端に、15cmのカワハギが釣れました!本日の本命です(笑)
たけだ君は、アジ狙いで黙々とアジを釣り上げています。
小さなあたりが来たので、巻いていたらゴツンと大きなあたりが!!
寄せてくると、大きなエソ!
50cm以上ありそうでした!
どうしようかと思っていたら、噛み付いていた魚を放して逃げていきました(笑)
仕掛けを回収したら、極小の鯛が、傷だらけでしたね。
しばらくして、こんな魚が釣れました!
![P9171021_r P9171021_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/5679dcb1e02d7da068f84959b383d71b.jpg)
この魚、ホウボウかな!?と思ったのですが。
帰って調べると、トゲカナガシラでした。
初めて見た。
![P9171023_r P9171023_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/5c46122bc820b78caf831e8738df78fa.jpg)
黙々とアジを釣っていた、たけだ君に動きが!
![P9171024_r P9171024_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/13e25aed3a0f5f1f382d215c07c104c1.jpg)
グレでした(笑)今日は外道です。
![P9171027_r P9171027_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/0b8d87110f044f280ec45755c32af6b7.jpg)
たにざき君にイラ。
![P9171025_r P9171025_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/aa1e50fa1e1ae34cdfd4251e161f3303.jpg)
同じく、得体の知れない魚。
全然、本命が釣れません。
当たりもナシ・・・。
そろそろ、撤収かな~と思っていたら。
![P9171031_r P9171031_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/5e784e4c745e8833a4b06f09f0764fbe.jpg)
ホウセキハタだと思うのですが、20cmほどのサイズを釣りました。
エソ同様、釣れた極小のハゼにアタックしたものがかかったようです(笑)
オウモンハタかと思いましたが、どちらでしょう?
![P9171032_r P9171032_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/7e5c2c803f009c2838f852599f82d6a9.jpg)
黙々と、アジを釣り上げるたけだ君にたいし、外道が時々釣れる他3人・・・。
はしもと君にいたっては、キープ無し・・・。
イマイチでした。
若潮の干潮周りは、釣れた事が無いように思います。
たけだ君の釣果
![P9171029_r P9171029_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/745aad12f0e049367dd1f73001c2c455.jpg)
たにざき君
![P9171036_r P9171036_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/48ea9ae8308044ea6d424dcb01d515ac.jpg)
僕
![P9171034_r P9171034_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/4c8f6a56f0d4c65ecad0c212d0274c4d.jpg)
煮付けにして、美味しくいただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます