師走ですね~。
といっても特に
なんて無いんですけど、
世間は忙しいようですが、
私は暇なほうです。
大掃除でもすればいいような、
そんな感じです。
大きなニュースも無いまま
週末はやってきましたが、
何も無いまま週を開けるようです。
平和なのか?
人生も
後半に入ると、
振り返れば
感謝をすることが増えてきますが、
親兄弟やお世話になった人たちに対する、
感謝の気持ちなども
深くなってきますね~。
でも、
恩返しって
なかなか
出来ていなかったりするわけですけど、
普通に生きていても
美しい自然を汚してしまうのは
仕方が無いにしても
自然に対する
恩返しって言う考え方が、
できていなかったことに気がついて
何かしたいなぁ~と思う
今日のごろなんですけど、
空気を汚したり、水を汚したり、
自然に対して
あまりにも
傍若無人だったような気がして
何の反省も無く、
今まで、
自然に対して、
感謝はしても
恩返しって出来ていないんじゃないかと、
このままじゃ駄目なんじゃないかと思う。
原発事故による
放射能の汚染問題にしても、
酷いことをしていると思うし。
自然に優しくと言うより、
自然に対して、
恩返しをしていこう~。と言う、
考え方をもう少し
深めていければと思う。
昨日のアクセス数は、
164ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^
といっても特に
なんて無いんですけど、
世間は忙しいようですが、
私は暇なほうです。
大掃除でもすればいいような、
そんな感じです。
大きなニュースも無いまま
週末はやってきましたが、
何も無いまま週を開けるようです。
平和なのか?
人生も
後半に入ると、
振り返れば
感謝をすることが増えてきますが、
親兄弟やお世話になった人たちに対する、
感謝の気持ちなども
深くなってきますね~。
でも、
恩返しって
なかなか
出来ていなかったりするわけですけど、
普通に生きていても
美しい自然を汚してしまうのは
仕方が無いにしても
自然に対する
恩返しって言う考え方が、
できていなかったことに気がついて
何かしたいなぁ~と思う
今日のごろなんですけど、
空気を汚したり、水を汚したり、
自然に対して
あまりにも
傍若無人だったような気がして
何の反省も無く、
今まで、
自然に対して、
感謝はしても
恩返しって出来ていないんじゃないかと、
このままじゃ駄目なんじゃないかと思う。
原発事故による
放射能の汚染問題にしても、
酷いことをしていると思うし。
自然に優しくと言うより、
自然に対して、
恩返しをしていこう~。と言う、
考え方をもう少し
深めていければと思う。
昨日のアクセス数は、
164ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^