靖国問題ですけど、
首相が参拝をすると、
ここぞとばかりに
批判する国々がありますけど~。
もし仮に
この参拝を
何処のマスコミも
報道をしなかったとしたら、
批判する国々は、今のように、
批判をするのか?
もしかすると、
日本のマスコミが報道することで、
批判を受けているとするならば、
どうなんだろう?
問題なのは、
マスコミと言うことにならない?
風呂に行くように、
参拝をすると言えば語弊があるが、
行こうが行かなかったとしても
話題にせずに
スルーするって言う選択もあるわけで、
えてして、話題になるから、
問題視されているんじゃないのかなぁ~、
って、思ったりするんですけど、
もしそうなら、
外交悪化させている責任は、
マスコミに有る
と考えるのが正解と言える。
と言うか、
批判してる国って言うのは、
何でも批判するのが好きなだけのようにしか
見えていないと言うのも確かなんですけど、
戦争で、酷い被害を受けたと言うのは
戦争ですから仕方がないというのが本道で、
日本は敗戦したことで、
一番の被害国であるというのも確かとしかいえない。
そこに付け込んで、領土を減らしたのは間違いない。
現状の領土問題って、
私には、大国の弱いもの虐めでしかないと言う風に見える。。
また領土問題で
戦争にならないようにして欲しいと思うのは
私だけ?


昨日のアクセス数は、
128ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)
首相が参拝をすると、
ここぞとばかりに
批判する国々がありますけど~。
もし仮に
この参拝を
何処のマスコミも
報道をしなかったとしたら、
批判する国々は、今のように、
批判をするのか?
もしかすると、
日本のマスコミが報道することで、
批判を受けているとするならば、
どうなんだろう?
問題なのは、
マスコミと言うことにならない?
風呂に行くように、
参拝をすると言えば語弊があるが、
行こうが行かなかったとしても
話題にせずに
スルーするって言う選択もあるわけで、
えてして、話題になるから、
問題視されているんじゃないのかなぁ~、
って、思ったりするんですけど、
もしそうなら、
外交悪化させている責任は、
マスコミに有る
と考えるのが正解と言える。
と言うか、
批判してる国って言うのは、
何でも批判するのが好きなだけのようにしか
見えていないと言うのも確かなんですけど、
戦争で、酷い被害を受けたと言うのは
戦争ですから仕方がないというのが本道で、
日本は敗戦したことで、
一番の被害国であるというのも確かとしかいえない。
そこに付け込んで、領土を減らしたのは間違いない。
現状の領土問題って、
私には、大国の弱いもの虐めでしかないと言う風に見える。。
また領土問題で
戦争にならないようにして欲しいと思うのは
私だけ?


昨日のアクセス数は、
128ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)