ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

和歌山みなと祭り花火大会 2013 125

2014-01-20 12:13:40 | はなび
家の近所にも
また、コンビニが新しく出来た。
コンビニがあると、
つい出来合いのものを買ってしまうが、
スーパーでも同じではあるが、
原材料のことなど
とんと疎かったりするが、
気にはなる話しでもある。
説明も説明書きも何も無いから、
諦めて買う状態です。
食べた後で、
気分が悪くなったり、お腹を壊そうとも
死んでしまっても後の祭りである。
出来れば、買わないほうが良いのかも?
と思ってしまう。

中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、
被告人に対して、
無期懲役の判決が言い渡された。
事件発生後の
中国側の機関紙での発表は、

「もともと中国製の食品は
安全であったが、
中国の食品が
農薬や抗生物質を
含むようになったのは、
中国に抗生物質を持ち込み、
中国で品質を無視して
買い叩く日本人が原因である。
日本は中国の食品安全問題に対して
逃れようのない責任があり、
日本人が悪いのに
なぜ日本人はあれこれ騒いでいるのだ」

と日本人を批判したことは
忘れないでいようと思う。
原因は農薬でも抗生物質でもない。
殺虫剤である。
なぜそこで、
農薬や抗生物質が、出てきたのか?
そこに大きな疑問がある。
勘ぐれば組織的な
背景があるような発言とも取れる?
わざと、殺虫剤を外したのは、
真実を濁す為と感じるのは、私だけ?

被告側の弁明では、
悪意の無い、
いたずら程度とした行為であったと。
日本においても同様の
事件が今起きている。
犯人逮捕にまだ、結びついていないのか?
日本の警察は大丈夫?

食の安全が、
時代を超えて、度々起こる
今後また、TPPの加盟で、
色んな、食品や、原材料が
安く輸入されてそれが広まるのは、
目に見えているが、
地産地消を心がけるのはもちろんとして、
日本の食を守ることも出来ていないことに
もう少し真摯に
考えていかなければならないと感じる。

が、責任ある生産と、
責任ある販売をされている使命を
感じてもらいたいものだが、
アルバイトや、パートさんばかりが働く職場の
食品工場ではそれも難しい話しであるというのは
分からなくもない話しでもあり、
悪戯気分で、薬物を混入されては、
何も食べたくないと言う様になってしまう。
美味しいものを
美味しく食べたいです。

昨日のアクセス数は、
185ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)