まひるの体の変化に気付いたのは昨年10月頃
シッポが···
なんか薄くなった❓

そう感じながらも様子をみていましたが

やっぱり禿げてるー!!
できるだけ家にいる時は
ケージから出して
ストレスがかからないようにしていましたが
3ヶ月経っても改善した様子はなく
かといって皮膚病のように
痒がっている様子も見られません。
本リスはすこぶる元気でよく遊びよく食べる

(なんかあったでしゅか?)
この間のblogの写真は
シッポのおハゲが見えないように撮影していました。

まひるのお家
巣箱には牧草を敷いていたのですが
ひっくり返してみるといつの間にか
ここまで大きくなった穴

もしかしてこれが原因❓
巣箱の底で擦れてしまった❓
どうやって寝てたのか···
新年を機に寝袋に変えると
最初は警戒していましたが
少しすると入ってくれました

寝袋で過ごし始めて1ヶ月近い頃
気のせいか産毛が生えてきたように感じ
2月初め 明らかに毛が伸びてきました゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

更に一週間後

2月の終わりには綺麗に生え揃い
何事もなかったかのよう

元のまひるが戻ってきました

お参りの度に小春たちにお願いし
散歩の時には小さな祠に手を合わせました。
願いを聞き入れてくださった神様に
力を貸してくれたお姉ちゃんたちに感謝
たくさん ありがとうといいました。

(かみしゃま おねぇしゃんも ありがとぅでしゅ
まひるもおしゃんぽいくでしゅー
)
行動範囲も拡がりお転婆になっていくまひるです
これからも怪我などしないよう
しっかりみていこうと思います(*^-^)
シッポが···
なんか薄くなった❓

そう感じながらも様子をみていましたが

やっぱり禿げてるー!!

できるだけ家にいる時は
ケージから出して
ストレスがかからないようにしていましたが
3ヶ月経っても改善した様子はなく

かといって皮膚病のように
痒がっている様子も見られません。
本リスはすこぶる元気でよく遊びよく食べる


(なんかあったでしゅか?)
この間のblogの写真は
シッポのおハゲが見えないように撮影していました。

まひるのお家

巣箱には牧草を敷いていたのですが
ひっくり返してみるといつの間にか
ここまで大きくなった穴


もしかしてこれが原因❓
巣箱の底で擦れてしまった❓
どうやって寝てたのか···

新年を機に寝袋に変えると
最初は警戒していましたが
少しすると入ってくれました


寝袋で過ごし始めて1ヶ月近い頃
気のせいか産毛が生えてきたように感じ
2月初め 明らかに毛が伸びてきました゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

更に一週間後

2月の終わりには綺麗に生え揃い
何事もなかったかのよう


元のまひるが戻ってきました


お参りの度に小春たちにお願いし
散歩の時には小さな祠に手を合わせました。
願いを聞き入れてくださった神様に
力を貸してくれたお姉ちゃんたちに感謝

たくさん ありがとうといいました。

(かみしゃま おねぇしゃんも ありがとぅでしゅ


行動範囲も拡がりお転婆になっていくまひるです

これからも怪我などしないよう
しっかりみていこうと思います(*^-^)