小春日和

小春日和のリスの小春は2017年7月2日に虹の橋を渡りましたが思い出をいっぱいくれた小春の名前のままblogを続けます。

良いお年を(*^^*)

2020-12-31 | 日記
今年は新型コロナの影響で

我慢我慢の一年でした。

来年 安心して暮らせる日が

一日でも早く来てくれることを祈ります


小春日和に来て下さった皆様

今年も一年 ありがとうございました (*^▽^*)

  
  (ありがとでしゅ)

「小まめに更新するぞ❗」と年始の勢いも

やはり達成出来ず

そんなblogですが

まひる共々 来年もよろしくお願い致します (。-人-。)

皆様 良いお年をお迎え下さい



X'masは?

2020-12-27 | 日記
皆さん 素敵なクリスマスを過ごされましたか❓

私はというと風邪をひき 喉をやられ

高熱が出たり声がでないという

最悪のX'masでした

  
  (まひるにも なんにもなかったでしゅ)

そっ それはそうなんだけど

まひるちゃん 普段からバナナやサフラワー

いっぱいあげてるでしょ~

  
  (わたちのなかには おいちいバナナがちゅまってましゅ)

小春みたいになるとまずいな

そんな事を思わせる写真ですが

20日の日曜日 小春たちのお参りに行ってきました

今回の💐

ピンクで可愛いのにしました

  

この時期目立って華やかなお花はありません。

それでも小さな花たちが 霊園を飾ってくれていました

  
  
  
  

X'mas前ということで 色鮮やかなスペースも

  
  
  
  
  
  
  
鮮やかな花にみとれていたら

危うくご飯をお供えして帰るのを忘れるところでした

小春たちもX'masを楽しんでくれたかな~


今年はコロナの影響で合同慰霊祭がなく
  
十分な供養をしてあげられなかったことが心残り

毎月のお参りが少しでも供養になっていたら

母さんは嬉しいです


また来年 会いに行くから待っててね


ろくちゃん改め

2020-12-11 | 日記
今年6月 宇和島から松山に嫁入りした子猫のろくちゃん。

「くうちゃん」という可愛い名前を付けてもらいました

里親様が折を見ては写真や動画を送ってくださり

私の妹を通して保護主様へ報告しています。

くうちゃんになって1週間後に頂いた写真

ちっこくて 可愛い~(*≧з≦)

  

  

  

動画からの切り出し写真ですが

ワクワク顔でメチャクチャ遊んでました

  

  

  

遊び疲れて寝ちゃったか

きれいなお家で元気に遊んでる様子に

妹と二人で大丈夫かな~と心配していましたが

大切に育てて頂き 先住猫さんとも仲良くしてるそうです


8月の写真 (800gだったくうちゃんは 1.8kgに成長)

たまに先住猫さんのご飯まで食べてたそうです

  

  

バンザイ寝が可愛い~

  

お兄ちゃんとも

  

先輩猫さんの尻尾で遊んで

  

お説教される時もあるようですが

  

二人で並んで外を眺めたり

とてもいい関係になっているようです。


つい先日 最近の写真を送って頂きました。

大きくなっても可愛い姿や

笑える写真も( *´艸)

また近いうちにアップしたいと思います


お参り

2020-12-01 | 日記
  
  (かぁしゃん そろそろかかないとでしゅよ~)

そうだね

もう12月に入ってしまいましたが

先月21日のお参り 霊園の様子です。

父さんの仕事の都合となかなか時間が合わず

月命日をかなり過ぎてのお参りとなってしまいました

  

暖かい日差しのなか

💐も情熱を感じる赤(この色しかなかった)

赤いガーベラも可愛いし

このご時世 元気がでて まっいいか

  

銀杏の絨毯を観るにはちょっと遅かったけど

皇帝ダリアは 今年もみれました

  

  

この可愛い色が大好きです

写真館前の足元には

小さいながらもきれいに咲く花。

大変な時期 また植物達に元気を貰えました

霊園を彩る植物も もう見納めかな~。


  

今年もあと1カ月。

冷え込みも強くなりましたが

まひるの健康を願いながら

お姉ちゃんたちが穏やかでいてくれるよう

毎日祈っています