goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川酒乱会 鯉心

仁淀川で酒を飲みながら鯉を釣る その他、日常の雑事を綴る

高知観光トク割キャンペーン

2021-10-14 06:28:21 | 日記
なんか知らんけどコロナが謎の落ち着きを見せて、トク割キャンペーンが復活した。我が職場も規制が緩和されたき、スカサズ温泉へ行くことにした。

深夜明けで馬路村へ。東部へも高速道路的なのが伸びて楽に走ることができるようになった。わし、あんまり東の方行かんのよねぇ。

田野駅屋で買い物して、うまじ温泉へ14時半に到着。駐車場でビール飲みよったら、部屋の準備できちゅうきどうぞと言うてくれた。
20年振りくらいに入った部屋は、それ相応に古うなっちょった。年の流れの何と早いことよ… 人間の寿命らぁほんとすっと尽きるで。
部屋でもう一本ビール飲んで温泉へ。なんとぬるぬるなお湯なんでしょう!わしゃびっくりしたわ。何回も来たことあるのに、この湯の凄さが分からんかったとは… 離婚して、旅行に行き始めたばっかりの頃やったき、いろいろ初心者で、食い物と部屋には感心があったけど、温泉とかどうでもよかったきなぁ 

温泉からあがって、友釣りしゆのを見ながらビール飲んでちょっと昼寝。釣行して、連続深夜の明けで運転してきたきちょっとだれた。
 
18時から晩飯。一番オーソドックスなプランにアメゴの握り寿司を追加した。アメゴ、刺身も握り寿司も、大関のそれには遥かに及ばんけど、それなりに美味かった。そしてそんなに食べてないけど満腹。若い頃は足りんかったのに… わしもしっかり20年の年を重ねています。

朝、外を流れる音楽で目覚める。田舎って6時に地域住民を起こすサイレンとかあるんよねぇ。あれなんでやろ?
まず温泉へ。ぬるぬるがたまらんなぁ。こりゃえいわぁ

7時から朝飯。燃料で直接干物を炙るのは無茶で。バーナーパット無いと上手く焼けんよ… ちょっと目を離したらアメゴの頭に火が着いて消えんき、味噌汁ん中へ浸けて消火したちや。
馬路村のポン酢と七味が卓上にあるのが嬉しい。干物と大根おろしにどっさりかけて食った。若い時に、ここの朝飯で5回おかわりしたことがある。今考えたら気持ち悪いわ。

トク割キャンペーンで5000円引き、晩飯で飲んだ酒は1人2000円分貰えるおもてなしクーポンでチャラ。更に我々はもうちょい助成が利いたりして、実質タダみたいなもんで宿泊できた。

県内の旅行、行くなら今で!