![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/3041ac85da99a1f3bd191e09a92872c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/062b39584a85e5d9b73e6ae706d3c94a.jpg)
昨日、エクストレイルの定期点検に行ってきた。
事務の女の子が車を見て「きゃっ!溝がない!じゃ後ろのタイヤを前に、きゃっ!こっちもない!」っていきなり言うた。残り1.9mmやってさ。1.6mm以下で車検通らんらしいき、さすがに寿命やね。で、タイヤの見積りだいて貰うたら、一本31000円やってさ。大体わかっちょったけど、クソ高っ!
車検で12万、タイヤに12万、メンテプロパックに入って、エアコンとかナビの保険を更新、ワイパーやATフルード、バッテリーまで交換しよったら30万超えそうや…
走行距離45443km 近くオイルも換えないかんなぁ。
車検まで後半年。30万かぁ…
通販で輸入タイヤ買うて、高知市南御座の中央タイヤ㈱で交換してもろうた方がマシ。
通販で買うのがよく分からないんで、イエローハットかタイヤ館に行ってみようと思ってました。
後輩にも相談して、ネットで見てみます。中央タイヤさん、覚えておきますね。ありがとうございます。