KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

京都 岬神社(土佐稲荷)

2011-03-31 | 関西(近畿2府4県)おでかけスポット
坂本龍馬や土佐藩士が参ったと言われる岬神社です


神社正面です


貞和四年(1348)に鴨川西通りの中洲の岬に祠を建てて祀られたのが始まりで
、その後江戸初期になり備前島町に建てられた土佐藩京屋敷内に遷座された際に
倉稲魂命・石栄神の二柱を祭神としたため、通称土佐稲荷・岬神社と称されました。
先斗町・木屋町の町衆なども、産土神として信仰を集めましたが、明治維新になり
土佐藩京屋敷が売却される時、一時、下大阪町に奉遷。その後、神社の衰微を憂い、
備前島町の近江屋(初代・井口新助)が元土佐藩用人邸を買い取り、明治二十年遷座したのが現在地です






竜馬像とお稲荷さんです


龍馬の写真も掲げてあります


 
小さな神社ですが龍馬ゆかりのスポットです

京都市下京区木屋町通蛸薬師備前島町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする