建て替えをしていた富国生命ビル本日オープンしました!
まだ1階から下の部分でのオープンでエスカレーターは上層部へ行けませんでした。
建て替えのため2007年11月に解体されました。新ビルのアトリウムや外観のデザインには、フランス国立図書館などを手掛けた
建築家 ドミニク・ペローさんを起用「ガラスカーテンウオールをランダムに配置した低層部から、せり上がっていくビルの表情は、
天空へ伸びる森の『大樹』をイメージし、地域の更なる発展への思いを込めた」そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/9b558a54c1b5fb388dbcf4c0c2109df2.jpg)
オープンのお知らせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/0349019bb49154023e1161ed04b51d20.jpg)
ナビオ側の1F入り口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/9339c00cd5e79e2f7c6f536564cb3c76.jpg)
ランダムに配置されたガラスカーテンウオールで斬新なデザインです
!Fの中の模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/f254a58c0f51ca984a6a25db75891243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/a342f376e3c0a4f8643cd8dfd058c3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/488c3846d79a0354d7f969bd07c0d672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/434360b4b842159b5c44e688f19c5d64.jpg)
地下2階は賑わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/4c15b2fc7e299a4314088be2502e8491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/0e8e24a2f00659e6aec87ed765c2b197.jpg)
胡蝶蘭が所狭しと並んでいました
地下街とも繋がっているので、新しいスポットとして賑わうのでしょうか?
まだ1階から下の部分でのオープンでエスカレーターは上層部へ行けませんでした。
建て替えのため2007年11月に解体されました。新ビルのアトリウムや外観のデザインには、フランス国立図書館などを手掛けた
建築家 ドミニク・ペローさんを起用「ガラスカーテンウオールをランダムに配置した低層部から、せり上がっていくビルの表情は、
天空へ伸びる森の『大樹』をイメージし、地域の更なる発展への思いを込めた」そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/9b558a54c1b5fb388dbcf4c0c2109df2.jpg)
オープンのお知らせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/0349019bb49154023e1161ed04b51d20.jpg)
ナビオ側の1F入り口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/9339c00cd5e79e2f7c6f536564cb3c76.jpg)
ランダムに配置されたガラスカーテンウオールで斬新なデザインです
!Fの中の模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/f254a58c0f51ca984a6a25db75891243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/a342f376e3c0a4f8643cd8dfd058c3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/488c3846d79a0354d7f969bd07c0d672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/434360b4b842159b5c44e688f19c5d64.jpg)
地下2階は賑わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/4c15b2fc7e299a4314088be2502e8491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/0e8e24a2f00659e6aec87ed765c2b197.jpg)
胡蝶蘭が所狭しと並んでいました
地下街とも繋がっているので、新しいスポットとして賑わうのでしょうか?