インド旅行記!今回はアグラのアグラ城です。
ヤムナー川の川岸にそびえる真っ赤なアグラ城は1565年から10年かけて
ムガル帝国第3代皇帝アクバル帝によって建てられました。
建設当時は軍事用に建てられましたが、その後もたびたび増築され、シャー・ジャハーン帝
の時代からは宮殿として使われるようになりました。
その後シャー・ジャハーン帝は、息子のアウラングゼーブによってこの城に幽閉され
亡くなるまでアグラ城から愛妻の眠るタージ・マハルを眺め続けたそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/2340de0f345a2cace5a2f0713fdf3622.jpg)
入り口のAGRA FORTの石版です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/cf813c5dbc18c098c1d58f9499ca744a.jpg)
リスが沢山いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/e8126e7c575abe532903e2adf19d6d25.jpg)
入り口を入ったところで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/c95ff82876aea7069cab9c794d656527.jpg)
赤砂岩で出来たスロープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/3613546ee79b413c5fa9d52461bb7fd0.jpg)
ジャハーンギール宮殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/ed6178d8ca7a931a9ef212db604a08b1.jpg)
世界遺産の看板です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/38241bcb0183b9473401804c59ffe7cb.jpg)
チケットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/721ba0883231b81ae48ce28054b6ff26.jpg)
スイングパノラマで撮りました
石の彫刻も細かく仕上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/2a51862036b9e2d51b088824c0d6268d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/ffc6b8d454993e97a049cc2032d53163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/9a5e1440dcd2267859a87a29622db938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/603eafeb1f59e78e80ced7b49e08de02.jpg)
窓にタージ・マハルを入れて撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/7855dbe100ca38d29294e444d809e266.jpg)
色んな場所からタージ・マハルが見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/d1eb1f407ad9e76b8bfb631bbaeecfad.jpg)
小さいですが真ん中あたりがタージ・マハルです
大理石に細かく細工してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/29b39f385f4c97fb52cac04790709c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/aea570ab5634af5be155617189d99187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/c94baee0ce2ba721755f3ceec54c0420.jpg)
近くに鉄橋も見えます、列車が通過しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/b9f577170d00b3f3379b48a0fc9266f9.jpg)
スイングパノラマで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/fff264f81e0d5ddce0846c334dbf4669.jpg)
大きな黒い石の椅子からムサン・プルジュ方向をタージ・マハルを入れて撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/7f3c22f5230ceb8ed2b1ee6e3f1e2a47.jpg)
謁見の間の舞台です。声が良く通ります
謁見の間を出たところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/73ccdb47b653c377944404d97af053c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/02ebcf92c2d36635addcbd59414992be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/5168791766126da0872d17bf4904e9d0.jpg)
鳥もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/55d1227f96300060fedcbc49d7f7bd9c.jpg)
アグラ城を後にしました。
アグラ城は本当ににタージ・マハルが良く見下ろせる絶好のロケーションです!
ヤムナー川の川岸にそびえる真っ赤なアグラ城は1565年から10年かけて
ムガル帝国第3代皇帝アクバル帝によって建てられました。
建設当時は軍事用に建てられましたが、その後もたびたび増築され、シャー・ジャハーン帝
の時代からは宮殿として使われるようになりました。
その後シャー・ジャハーン帝は、息子のアウラングゼーブによってこの城に幽閉され
亡くなるまでアグラ城から愛妻の眠るタージ・マハルを眺め続けたそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/2340de0f345a2cace5a2f0713fdf3622.jpg)
入り口のAGRA FORTの石版です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/cf813c5dbc18c098c1d58f9499ca744a.jpg)
リスが沢山いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/e8126e7c575abe532903e2adf19d6d25.jpg)
入り口を入ったところで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/c95ff82876aea7069cab9c794d656527.jpg)
赤砂岩で出来たスロープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/3613546ee79b413c5fa9d52461bb7fd0.jpg)
ジャハーンギール宮殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/ed6178d8ca7a931a9ef212db604a08b1.jpg)
世界遺産の看板です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/38241bcb0183b9473401804c59ffe7cb.jpg)
チケットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/721ba0883231b81ae48ce28054b6ff26.jpg)
スイングパノラマで撮りました
石の彫刻も細かく仕上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/2a51862036b9e2d51b088824c0d6268d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/ffc6b8d454993e97a049cc2032d53163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/9a5e1440dcd2267859a87a29622db938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/603eafeb1f59e78e80ced7b49e08de02.jpg)
窓にタージ・マハルを入れて撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/7855dbe100ca38d29294e444d809e266.jpg)
色んな場所からタージ・マハルが見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/d1eb1f407ad9e76b8bfb631bbaeecfad.jpg)
小さいですが真ん中あたりがタージ・マハルです
大理石に細かく細工してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/29b39f385f4c97fb52cac04790709c04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/aea570ab5634af5be155617189d99187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/c94baee0ce2ba721755f3ceec54c0420.jpg)
近くに鉄橋も見えます、列車が通過しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/b9f577170d00b3f3379b48a0fc9266f9.jpg)
スイングパノラマで撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/fff264f81e0d5ddce0846c334dbf4669.jpg)
大きな黒い石の椅子からムサン・プルジュ方向をタージ・マハルを入れて撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/7f3c22f5230ceb8ed2b1ee6e3f1e2a47.jpg)
謁見の間の舞台です。声が良く通ります
謁見の間を出たところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/73ccdb47b653c377944404d97af053c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/02ebcf92c2d36635addcbd59414992be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/5168791766126da0872d17bf4904e9d0.jpg)
鳥もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/55d1227f96300060fedcbc49d7f7bd9c.jpg)
アグラ城を後にしました。
アグラ城は本当ににタージ・マハルが良く見下ろせる絶好のロケーションです!