KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

ユニクロ HEATTECH と イオン HEATFACT 発汗時の使用感比較

2009-11-06 | 日記
ジムにて、同じ条件(ロングスリーブのHEATTECH(ユニクロ)と
HEATFACT(イオン)以外を同じものを着用)、同じ運動をして
最初から発汗までの時間と発汗後の使用感を比較して
みました。これほど極端な使用はされないと思いますが、
購入を考えておられる方の参考になれば幸いです。
あくまでも個人的な1回だけの検証ですので、そこのところは
お許しください。

ランニングでの有酸素運動(同じ負荷で)を始めてから、
背骨の両サイドとみぞおちあたりがじわりと汗をかく時間は
イオンの方が早く3分ぐらいでユニクロは3分30秒ぐらいでした。

続いて汗がぽたぽた落ちるようになる時間もイオンが早く6分45秒
でユニクロは7分でした。

後は10分を過ぎると同じような感じでした。ただ、濡れたところの汗の
ドライ感はユニクロのほうが良かったです。
両製品とも少し発汗した頃から、ほかほか感が出てきます。
また、汗でびっしょり濡れても綿100%のシャツのように肌に
ぴったりとまとわりつくような感じは、ありませんでした。

汗かきのの人はユニクロの方が良いかと思います。
それほど汗もかかず、綿の多い方が好きな方はイオンをおすすめします。
後は、どちらでも大差はないと思われます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多 一風堂のラーメンを食... | トップ | 京都 嵐山もみじ祭  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事