新緑が眩しく、心地良いこの時期が好きになったのはいつごろからだろう。。。
すっかり初夏の装いになっての更新です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
3月 鹿児島へ帰省する際の冷蔵庫壊れたぁ~の事後報告
平成4年6月 吹田市移転の際購入した台下冷蔵庫、とうとうお役御免となりました
吹田で10年、淡路で8年、八幡浜で7年
メンテしながらもよく頑張ってくれました
って、言うか
諸々何かと物持ちいいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
家の家電も、店の什器備品類も(笑)
でも、壊れるときは。。。とは上手く言ったもので次々と・・・(-_-;)
そうなれば、中途半端なメンテナンスは回避して
痛い、痛~い出費に二の足踏みつつ・・・
総入れ替えすることに!!
ぶっちゃけ
大和冷機の担当者さんの姿勢に心動いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
たぶん
かなりの踏ん張りしてくださったような気が・・・(笑)
納入までの数日間を飲料冷蔵庫やクーラーボックス、発砲コンテナで凌ぐ
納入当日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
26年お世話になった冷蔵庫![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/5eff8957cd3ac31809ee61b0267c4412.jpg)
16年使用のネタケース![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/94b78e642c7358485a29761efd578f78.jpg)
経年劣化により朽ちていく箇所をメンテしながら使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/5cd044d74fdd5d6a4708f7054588538f.jpg)
製氷機も26年![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/27248e5a7b196d4d20c045d04374323d.jpg)
八幡浜でも何度となく溶接屋さんのご厄介になりました
今まで頑張ってくれて有難う
運び出し準備できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/225f0935f4f162cea9ae7c4f07b6ebf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/75eb2b3f3abd0c7064680bdc398a586e.jpg)
旦那様は隠れていた場所を丁寧にお掃除♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/f0c1cd75eda3404e2ad014cab76dd6cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/c13bce6c7f39ac1cf8ff942f7fb7cf2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/e27635c81175ae5af5b4d36e6c60c614.jpg)
冷蔵庫調理場からホールへ移動完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/375307d6bba9291876873831f9e76380.jpg)
底は完全に朽ちてガス漏れ状態で使用不可!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/30b27c53c45a5089fb2b01826b5e0ebd.jpg)
それにしても、よくぞここまでもったなぁ~と感心しきり
残すは製氷機のみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/742136efd0a20fab200bb1f933d13046.jpg)
ぜ~んぶ運び出されて、新什器お迎え準備整いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/1242be6ca86db8e1b8e2fcf46e27b219.jpg)
店舗前にはドカーンと新什器が待機中!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/44a8e85709672e4332ebbc5ea4d337d8.jpg)
でも、新しく迎え入れる什器よりも
ずーと使用してきた什器達に愛しさが込み上げてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/5ccf0db12309c5fd4c001e2a4c4a8153.jpg)
色々な思いが重なって、切なくおセンチに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
擬人化っていうか、ついつい愛着が先走って中々断捨離できない自分が見え隠れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
嫌々
思い出に浸ってる場合ではありません
新入り什器運び入れなきゃです(私は見てるだけですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
先ずは冷蔵庫から![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/29bed85bef35be81449b21411e9b10a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/f6f1e70555e1d5069151ee571a14bff2.jpg)
棚板等取り出して![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/6d3a217ba20674ec96b3d9135a51fc89.jpg)
3人掛かりで搬入開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/edb374b7cf2cc53a3a8565d2dea347db.jpg)
邪魔にならないように旦那様も見てるだけぇ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/7e6c40edf39a70c52b86615bcd7367b1.jpg)
さすがプロ!!
狭い入口も上手く通り抜け無事運び込み完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/867dc08811389ff2971990cae6db0735.jpg)
続いて
ネタケース、製氷機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/fb42b0058bf36af4c07cbaf038b899a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/85cf66b5d92e58772452829c3f0ed8c4.jpg)
ネタケース、以前よりも30センチ長いサイズに変更
ネタの少ない時はどうしよぉ~との旦那様の発言に
レモンにトマト、パプリカ 彩り良いもの入れとき!!と返しておきました(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/25a5dfe4d2fc4f4bdf910fefe692c6b8.jpg)
旧ネタケースのミラーガラス扉はいつのころからか普通のガラス扉になっていました(笑)
なので、今回から正規の扉でネタも倍見え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/955115ad221321e982be33a63e0f4fe7.jpg)
旦那様には、慎重に扱って割るなよぉ~と釘さしておきました(笑)
冷蔵庫、製氷機26年
ネタケース 16年
エアコン 29年
ほんとに物持ち良すぎました(笑)
エアコンに至っては起動と共にブゥ~ンと頑張ってます的な音が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
効きも悪く、ストーブ併用にて暖房![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
総入れ替えからひと月半!!
明らかに電気代![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
いずれかのタイミングで買い替えは必要不可欠だと思い知らされました
経費削減大きいです
ところで
新什器達、今後10年?20年?はしっかり働いてくれるはずだけど
使用者である私達は・・・(-_-;)
先にリタイヤしそうな年齢に到達しちゃってます
でも、物持ち良い私達なら
什器だけでなく、人間も物持ちよく
10年、20年先もアホな話ししながらお客さんの前に立てているかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
什器より長生きするぞぉ~!!
すっかり初夏の装いになっての更新です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
3月 鹿児島へ帰省する際の冷蔵庫壊れたぁ~の事後報告
平成4年6月 吹田市移転の際購入した台下冷蔵庫、とうとうお役御免となりました
吹田で10年、淡路で8年、八幡浜で7年
メンテしながらもよく頑張ってくれました
って、言うか
諸々何かと物持ちいいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
家の家電も、店の什器備品類も(笑)
でも、壊れるときは。。。とは上手く言ったもので次々と・・・(-_-;)
そうなれば、中途半端なメンテナンスは回避して
痛い、痛~い出費に二の足踏みつつ・・・
総入れ替えすることに!!
ぶっちゃけ
大和冷機の担当者さんの姿勢に心動いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
たぶん
かなりの踏ん張りしてくださったような気が・・・(笑)
納入までの数日間を飲料冷蔵庫やクーラーボックス、発砲コンテナで凌ぐ
納入当日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
26年お世話になった冷蔵庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/5eff8957cd3ac31809ee61b0267c4412.jpg)
16年使用のネタケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/94b78e642c7358485a29761efd578f78.jpg)
経年劣化により朽ちていく箇所をメンテしながら使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/5cd044d74fdd5d6a4708f7054588538f.jpg)
製氷機も26年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/27248e5a7b196d4d20c045d04374323d.jpg)
八幡浜でも何度となく溶接屋さんのご厄介になりました
今まで頑張ってくれて有難う
運び出し準備できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/225f0935f4f162cea9ae7c4f07b6ebf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/75eb2b3f3abd0c7064680bdc398a586e.jpg)
旦那様は隠れていた場所を丁寧にお掃除♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/f0c1cd75eda3404e2ad014cab76dd6cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/62b34b9d5d4dcd0165cc28553dee3a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/c13bce6c7f39ac1cf8ff942f7fb7cf2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/e27635c81175ae5af5b4d36e6c60c614.jpg)
冷蔵庫調理場からホールへ移動完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/375307d6bba9291876873831f9e76380.jpg)
底は完全に朽ちてガス漏れ状態で使用不可!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/30b27c53c45a5089fb2b01826b5e0ebd.jpg)
それにしても、よくぞここまでもったなぁ~と感心しきり
残すは製氷機のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/742136efd0a20fab200bb1f933d13046.jpg)
ぜ~んぶ運び出されて、新什器お迎え準備整いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/1242be6ca86db8e1b8e2fcf46e27b219.jpg)
店舗前にはドカーンと新什器が待機中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/44a8e85709672e4332ebbc5ea4d337d8.jpg)
でも、新しく迎え入れる什器よりも
ずーと使用してきた什器達に愛しさが込み上げてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/5ccf0db12309c5fd4c001e2a4c4a8153.jpg)
色々な思いが重なって、切なくおセンチに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
擬人化っていうか、ついつい愛着が先走って中々断捨離できない自分が見え隠れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
嫌々
思い出に浸ってる場合ではありません
新入り什器運び入れなきゃです(私は見てるだけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
先ずは冷蔵庫から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/29bed85bef35be81449b21411e9b10a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/f6f1e70555e1d5069151ee571a14bff2.jpg)
棚板等取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/6d3a217ba20674ec96b3d9135a51fc89.jpg)
3人掛かりで搬入開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/edb374b7cf2cc53a3a8565d2dea347db.jpg)
邪魔にならないように旦那様も見てるだけぇ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/53b2c691fb6ade727040eba125c87735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/66da4b8776cd1c504f92487ac107c63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/7e6c40edf39a70c52b86615bcd7367b1.jpg)
さすがプロ!!
狭い入口も上手く通り抜け無事運び込み完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/867dc08811389ff2971990cae6db0735.jpg)
続いて
ネタケース、製氷機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/fb42b0058bf36af4c07cbaf038b899a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/85cf66b5d92e58772452829c3f0ed8c4.jpg)
ネタケース、以前よりも30センチ長いサイズに変更
ネタの少ない時はどうしよぉ~との旦那様の発言に
レモンにトマト、パプリカ 彩り良いもの入れとき!!と返しておきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/25a5dfe4d2fc4f4bdf910fefe692c6b8.jpg)
旧ネタケースのミラーガラス扉はいつのころからか普通のガラス扉になっていました(笑)
なので、今回から正規の扉でネタも倍見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/955115ad221321e982be33a63e0f4fe7.jpg)
旦那様には、慎重に扱って割るなよぉ~と釘さしておきました(笑)
冷蔵庫、製氷機26年
ネタケース 16年
エアコン 29年
ほんとに物持ち良すぎました(笑)
エアコンに至っては起動と共にブゥ~ンと頑張ってます的な音が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
効きも悪く、ストーブ併用にて暖房
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
総入れ替えからひと月半!!
明らかに電気代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
いずれかのタイミングで買い替えは必要不可欠だと思い知らされました
経費削減大きいです
ところで
新什器達、今後10年?20年?はしっかり働いてくれるはずだけど
使用者である私達は・・・(-_-;)
先にリタイヤしそうな年齢に到達しちゃってます
でも、物持ち良い私達なら
什器だけでなく、人間も物持ちよく
10年、20年先もアホな話ししながらお客さんの前に立てているかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
什器より長生きするぞぉ~!!