![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
めじろのさえずりをお聴きになりながら写真をご覧下さい。
長崎市内の国道206、202号線の渋滞を
緩和する為の都市計画道路(浦上川線幸町工区)が
11/21開通した。開通したのは、高架橋を含む
幸町から茂里町までの860m。これで元船町から松山迄
3,25kmが開通した。
県は市内南北の分散に伴い10分間のの時間短縮効果を
試算している。(長崎新聞記事より)
私自身アルバイトで長与町から三和町に通う為には
混んでいる市内を通らなくてはならない。
電車道平行して南北に走っているので
大助かりです。
故に新道から見る風景を写真に納めた。
ただし二日に渡って車の中から撮影した
分もあって、曇り空と窓ガラスの曇りも
重なり、いま一歩の出来上がりである。
長崎駅裏を走る新道より西の稲佐山側を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/ffa1021ae644b4fd953df6887e64c724.jpg)
東側の塩浜町のホテル群や手前にはNHKの
放送用アンテナが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/110da6bd700679df0a2c631038262e9d.jpg)
浦上川下流より稲佐橋側を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/ed34c01c482b86a9dd15a8654b4a0df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/f3905d771ef5a955d80243be50335943.jpg)
幸町交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/92cc164cb3756d8d5b3c5dbf2c953db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/45f97f3d550574bfefbfde639cb4469b.jpg)
浦上駅裏の陸橋そばを走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/41c703ba21d730aed273b10340db984b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/fba4a31b9b35eb4f0d35714e841c5b42.jpg)
@@@@@@@@@@@@@@
【新道をきょろきょろ走る物好きさ】
【開通に新道走り日本晴れ】
【風邪予防生姜湯飲んで腹下し】
@@@@@@@@@@@@@@
本日、ブログランキングに登録致しました。
下のバナ-をクリックして下さい。
又、次の投票も宜しくクリック願います。
区分けは、「60歳代以上」「長崎県」「全国」です。
皆様も楽しんで応援をして下さい。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner002.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます