コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

桜満開! 雲仙市 淡島神社 今日の句

2009年03月28日 | ◎桜・菜の花

下記youtubeの下の▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真を見て下さい。



妻の実家がある国見町土黒にお墓参りに行った。
途中、桜の名所でもある淡島神社にて昼食をとりました。
(長崎県雲仙市国見町神代)

ここでは、毎年4月初旬に春祭りが行われます。
全国にある淡島神社では女性の健康祈願・安産祈願などに
訪れる方が多いそうです。

国見町神代の淡島神社には全国的に珍しい3連ミニ鳥居があり、
これを潜ると健康によいとの言い伝えがあります。
拝殿の中には赤ちゃん用のミニ鳥居(木製)があり、
カゴごと鳥居をくぐります。(IT観光案内より)

実は妻が身ごもった時もここを潜りました。
もう30数年前のことです。

淡島神社の鳥居です。



安全祈願や健康祈願のお守りが吊るしてあります。

枝木も大きくかなりの年輪が刻まれているようです。

この日はとってもいい天気で無風でした。
突き当たりの公園にはブランコやジャングルもありました。


夫婦揃っての桜見物もいいものですね。
恥ずかしいのでアップに出来ないのが残念です。
(クリックしても決して大きくなりません)


画面一杯桜の花や枝で埋めました。

@@@@@@@@@@@@@@
【昼食も落ち着きならずレンズきる】
【日本晴れ10日早めの桜咲き】

【写真撮り天気の恵みついている】
【彼岸おくれの墓参りこれで撮れ】
@@@@@@@@@@@@@@





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜満開! 長崎原爆 爆心地... | トップ | サクラ さくら 桜 第2弾 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2009-03-28 22:00:59
こんばんは。
小さな鳥居ですね。
可愛らしいです。
コケムスさんご夫婦の写真、仲が良くっていいですね。
写真をクリックしてしまいましたが大きくなりませんでした。(笑)
返信する
ご冗談 (コケムス)
2009-03-28 22:59:57
自転車親父さんへ
夫婦の写真を大きくしたいのは山々なんですが
掲載出来ただけ幸せと思っております。当然ですが我妻はブログに載ってる事を知らないのです。これが平和ですね。すみませんお惚気で・・・・・・。終わりです。
返信する

コメントを投稿

◎桜・菜の花」カテゴリの最新記事