ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
コケムス(写真日記)
BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。
身近な鳥の営み!2007/2/2(金)今日の句
2007年02月01日
|
昆虫・鳥
下記youtubeの下段の小さい▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご鑑賞覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルを
おかれると数秒間表示が可能です。
「黄昏に枯れ木団欒雀さん」
「山桃につがいスズメがひなたぼこ」
「毛並み良し貪欲食事効果あり」
@@@@@@@@@@@@@@
【コンビニで朝食選ぶ寝ぼけ顔】
【暖冬にボタン雪降り夢に出る】
【オ-クション落としたレンズ試撮り】
【生きている日々の出来事ブログ記事】
【行間を埋め込む言葉捜す旅】
【付け加え犬の散歩にカメラ胸】
@@@@@@@@@@@@@@
「雪の日も小技使って光り見る」
#写真
四季折々の営みを写真を通して日記風に掲載しています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (12)
«
妻への書置き!+諫早干拓地・...
|
トップ
|
雪山道路からの退散!2007/2/...
»
このブログの人気記事
KTNマルっと 喜道庵 現場生放送 (^O^)/~~♪
令和元年・日の出!! (^O^)/~~♪
雪景色 長崎県長与町 今日の句
桜満開! 雲仙市 淡島神社 今日の句
長崎ビックN超満員で観戦!今日の句
台湾周遊2日目観光 日月潭(文武廟他) 今日の句
現川庵 ・花季 長崎市 今日の句
お盆!! 治療帰還 (^O^)/~~♪
ドクタ-ヘリ長崎 緊急出動! 今日の句
コスモス 長与町中尾城公園西入口 (^O^)/~~♪
最新の画像
[
もっと見る
]
家族が増えました。マル君です。
2週間前
初練習 長与シニアチーム
3週間前
初練習 長与シニアチーム
3週間前
初練習 長与シニアチーム
3週間前
初練習 長与シニアチーム
3週間前
初練習 長与シニアチーム
3週間前
鬼火炊き
4週間前
鬼火炊き
4週間前
鬼火炊き
4週間前
鬼火炊き
4週間前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
今日のブログ
(
keiko
)
2007-02-01 23:49:54
面白い川柳にぴったりの凄い写真、
コケムスさんらしくて、感動して
しまいました。
生意気なこと言ったり批評したり、
ごめんなさい。
どうも前職の影響か、つい要らないこと
を言ってしまって。
でも、今回のブログ、凄くよくて
ちょっと誰にでもは真似できないですね。
長崎弁の長い話も、とても面白いので、
時々、やって下さいね。
私のブログにも、たくさん暖かいコメント、
ありがとうございました。
返信する
深夜のご訪問に感謝します。
(
コケムス
)
2007-02-02 00:21:38
keikoさんへ
今日1日凄いブログコメント交換でしたね。
又、早速の記事にコメント有難う。
音がまじめだけに、少し余裕持って行動した法が楽になりますね。気楽に行きましょう。
次のブログも訪問します。
返信する
グッドマッチング
(
写楽爺
)
2007-02-02 09:26:20
おはようございます。
コケムスさんの写真&川柳にはいつも感心させられていますが、『黄昏に枯れ木団欒雀さん』の写真と川柳グッドマッチングですね、写真だけだと冬の寒さを感じる様な感じがしますが「黄昏に枯れ木団欒雀さん」が加わると俄然温かみを感じました、お見事お見事です。
返信する
すずめ!
(
maruco
)
2007-02-02 09:49:12
コケムスさま こんにちは!
今朝TVで長崎の雪景色を写してました。
坂道が多いので交通が心配ですね。
昨日はみちくさの方にフラッシュの使い方をご指導下さいまして有り難うございます。
これからも宜しくお願いいたします。
返信する
効果抜群望遠レンズ
(
akemada
)
2007-02-02 10:48:09
コケムスさん、おはようございます。
望遠レンズの効果抜群ですね。最近は野鳥の画像が多くなりましたね。
川柳も冴えていますよ。
返信する
http://blog.goo.ne.jp/zitensyaoyazi2002
(
自転車親父
)
2007-02-02 21:54:26
こんばんは。
今日は野鳥ですね。
冴えていますね。
川柳が良いですね。
オークションでどんなレンズを落とされたのですか?
試し撮りはドキドキしますね。
返信する
お褒めに感謝
(
コケムス
)
2007-02-03 08:10:53
写楽じいさんへ
常に批評を戴き感謝します。
写真と川柳がゴッドマッチングとは大変嬉しいです。
このような着飾らない思ったママが受けますね。
返信する
長崎の雪
(
コケムス
)
2007-02-03 08:13:18
marucoさんへ
ありがたいことに長崎に雪がふりましたね。
寒かったですが雪山に車で写真撮影に行って
肝を冷やしてきました。(丸坊主のタイヤ)
アルバイトを終えて記述します。
返信する
野鳥オンパレ-ド
(
コケムス
)
2007-02-03 08:15:32
akemadaさんへ
ご指摘のように外に出ると野鳥が非常に気にかかります。又、小鳥の動きが楽しみになっています。
望遠レンズ、使いこなしたら面白いと思います。
返信する
レンズ購入
(
コケムス
)
2007-02-03 08:18:30
自転車親父さんへ
望遠レンズは90mm-300mmを一個と
テレコン(1,5倍)を一個です。
ピントのキメに時間がカ仮定増す。慣れが問題です。今後も教えてください。
返信する
野鳥・・・
(
のんのん
)
2007-02-03 19:19:20
望遠レンズの使い方も抜群!
小鳥さんの画像も多くなってきて
シャッターチャンスも上手です。
雪の日に小枝使って・・この画像も面白い!
ちょっと工夫をすると素敵になるのですね。
【暖冬にボタン雪降り夢に出る】
九州に降ることなど滅多にない事でしょう
返信する
雪の正夢
(
コケムス
)
2007-02-03 20:12:48
のんのんさんへ
念願の雪が正夢になりました。
喜んで県民の森に行ってきました。
その時の奮闘の様子をブログに欠きます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
昆虫・鳥
」カテゴリの最新記事
梅雨合間のトンボ他 (^O^)/~~♪
ツバメの巣立ち!村松郵便局便り (^O^)/~~♪
友からの贈り物 アオサギ (^O^)/~~♪
朝顔 あさがお ハチ 今日の句
蜂 蝶 小鳥 今日の句
残暑 花 昆虫 今日の句
友人との会食 今日の句
蜂の訪問 今日の句
身近なお花と昆虫2 今日の句
身近な花と昆虫 今日の句
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
妻への書置き!+諫早干拓地・...
雪山道路からの退散!2007/2/...
»
長崎県
人気ランキング
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
259
PV
訪問者
181
IP
トータル
閲覧
2,337,220
PV
訪問者
914,499
IP
ランキング
日別
6,966
位
週別
8,344
位
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
日めくり
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日常の出来事を写真に撮り、その時感じた気持ちを
川柳もどきとして楽しんでいます。
最新記事
家族が増えました。マル君です。
初練習 長与シニアチーム
鬼火炊き
初冠雪 1cm 長与町 (*^▽^*)
令和7年度 出初式 長与町
令和7年度 初詣 祐徳稲荷神社
謹賀新年 令和七年 年賀状
正月
年末大晦日(今年を振り返る)
七面山明光寺紅葉
>> もっと見る
カテゴリー
イベント・祭り
(78)
初詣
(2)
出初式
(10)
動く画像
(2)
プロ野球観戦
(5)
雪景色
(9)
中尾城公園
(13)
帆船まつり
(8)
寺、神社、教会
(6)
写真日記
(512)
スポーツ
(17)
風景・風情
(64)
イルミネ-ション
(10)
ランタンフエスティバル
(16)
白木峰高原
(8)
気球 佐賀県
(1)
川柳日記
(144)
花火
(52)
日の出&夕焼け
(25)
日の出入り・夕焼け
(0)
お花・家庭菜園
(68)
梅林
(4)
公園・花
(72)
乗り物
(8)
彼岸花
(30)
コスモス
(18)
公園・菜の花
(7)
◆つつじ・芝桜
(43)
藤棚
(3)
豪華客船
(7)
◎桜・菜の花
(75)
作品展
(25)
写真 絵画展
(15)
紅葉
(83)
梅林
(16)
青空と海
(3)
海と空
(4)
長電OB会行事
(18)
黄金鬼百合
(2)
夏花
(18)
長崎国体
(11)
昆虫
(20)
蝶々
(10)
鬼火焚き
(12)
昆虫・鳥
(16)
佐世保市
(3)
絵画展
(11)
韓国旅行
(11)
台湾旅行
(6)
メジロ・サギ・小鳥
(68)
越冬の鶴
(13)
かもめ
(7)
寺院・教会
(4)
制工OB会
(3)
OB六三回ゴルフ
(4)
嬉里中央自治会
(10)
長与シニア・ソフトボール
(83)
中国旅行
(23)
国内旅行
(57)
14期生同窓会
(6)
年賀状
(21)
愛犬
(16)
失敗記(ドジ)
(9)
ケアンズ旅行
(1)
孫家庭
(2)
戦後記念
(3)
スポーツサイクリング
(1)
結婚記念日
(4)
最新コメント
コケムス/
彼岸花(赤白色)82歳の誕生日
Yu/
彼岸花(赤白色)82歳の誕生日
コケムス/
愛犬ツー君の他界
onecat01/
愛犬ツー君の他界
コケムス/
81歳の誕生日! (^O^)/~~♪
コケムス/
81歳の誕生日! (^O^)/~~♪
どろ亀/
81歳の誕生日! (^O^)/~~♪
yumita/
81歳の誕生日! (^O^)/~~♪
コケムス/
バレンタインデー 孫家族からのチョコ (^O^)/~~♪
ひろし曾爺1840/
バレンタインデー 孫家族からのチョコ (^O^)/~~♪
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
画像を楽しむ
ブログの大先輩・立ち上げ時コケムスを導いて戴きました。
写楽爺の独り言
良く旅をされ寺院などをたくさん撮影されています。
自転車親父のへっぽこ花撮日記
東京で頑張っておられ撮影会のお世話も実施。
ひよこひよこ散歩道
白鳥の写真を含め花火他ご熱心です。いつも写真技をご教示頂いております。。
心おもむくままに・川柳と画像の部屋
北海道の頑張りお姉さん、若いですよ。
デジカメ写真館
復興元年にブログ再開で頑張られる先輩です。
yu' s tiny warld
趣がある写真を撮っておられます。
旅を楽しむ
旅行写真がとてもきれいです。参考にしています。
みちくさ
故郷は長崎、ブログの小技、勉強熱心です。遠藤さんの富士山写真ブラボ-です。!
阿蘇
阿蘇で頑張る大切な仲間です。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新フォトチャンネル
ch
457883
(6)
鵜の魚丸呑み
ch
419971
(9)
いのりの里(雲仙市小浜町)
ch
110695
(14)
南極砕氷船 しらせ
ch
112120
(7)
彼岸花
ch
138814
(20)
愛犬バ-チャの他界
ch
313990
(8)
埼玉県選抜・中村美記樹投...
ch
170498
(16)
あの頃チャンネル(2009年05月...
ch
170486
(40)
中国桂林
ch
166316
(21)
長崎バイオパ-クでの植物(蘭...
ch
158997
(7)
桜咲く日なたぼっこ猫迎え
ch
154789
(10)
プロ野球オ-プン戦・ビッグN
ch
143095
(28)
去年の今頃撮った写真です。
ch
137436
(8)
5年間の年賀状変遷
ch
132257
(16)
ハクセキレイの行水
ch
131793
(8)
紅葉
ch
123368
(23)
あの頃チャンネル(2008年11月...
ch
114639
(13)
あの頃チャンネル(2007年09月...
ch
111381
(7)
秋と夏の交差点
ch
110730
(14)
南極観測船 しらせ 長崎港...
>> もっと見る
コケムスさんらしくて、感動して
しまいました。
生意気なこと言ったり批評したり、
ごめんなさい。
どうも前職の影響か、つい要らないこと
を言ってしまって。
でも、今回のブログ、凄くよくて
ちょっと誰にでもは真似できないですね。
長崎弁の長い話も、とても面白いので、
時々、やって下さいね。
私のブログにも、たくさん暖かいコメント、
ありがとうございました。
今日1日凄いブログコメント交換でしたね。
又、早速の記事にコメント有難う。
音がまじめだけに、少し余裕持って行動した法が楽になりますね。気楽に行きましょう。
次のブログも訪問します。
コケムスさんの写真&川柳にはいつも感心させられていますが、『黄昏に枯れ木団欒雀さん』の写真と川柳グッドマッチングですね、写真だけだと冬の寒さを感じる様な感じがしますが「黄昏に枯れ木団欒雀さん」が加わると俄然温かみを感じました、お見事お見事です。
今朝TVで長崎の雪景色を写してました。
坂道が多いので交通が心配ですね。
昨日はみちくさの方にフラッシュの使い方をご指導下さいまして有り難うございます。
これからも宜しくお願いいたします。
望遠レンズの効果抜群ですね。最近は野鳥の画像が多くなりましたね。
川柳も冴えていますよ。
今日は野鳥ですね。
冴えていますね。
川柳が良いですね。
オークションでどんなレンズを落とされたのですか?
試し撮りはドキドキしますね。
常に批評を戴き感謝します。
写真と川柳がゴッドマッチングとは大変嬉しいです。
このような着飾らない思ったママが受けますね。
ありがたいことに長崎に雪がふりましたね。
寒かったですが雪山に車で写真撮影に行って
肝を冷やしてきました。(丸坊主のタイヤ)
アルバイトを終えて記述します。
ご指摘のように外に出ると野鳥が非常に気にかかります。又、小鳥の動きが楽しみになっています。
望遠レンズ、使いこなしたら面白いと思います。
望遠レンズは90mm-300mmを一個と
テレコン(1,5倍)を一個です。
ピントのキメに時間がカ仮定増す。慣れが問題です。今後も教えてください。