![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
日時: 2018年10月18日
場所:長崎市松山競技場
行事名:OB会レクリエ-ション大会
OB会の秋の行事「レクリエーション大会」が上記で開催されました。
前日、理事の皆さんでテント3張りを組み立て、バードゴルフや
ゲートボールのコースのポイントを測定チェックし準備いたしました。
当日は秋晴れ爽やかで、午前中に競技を終え、昼食に幕の内弁当を
美味しくいただき皆さんも満足されていました。参加者150人強。
準備体操「ソフトボール、グランドゴルフ、バードゴルフ、輪投げ、
ペタンク、玉入れ、くじ引き」
▲私はソフトボールで参加し交流を深めました。
年齢とともに身体がついていけませんが、そこは
楽しみ、チンプレー、(愛嬌)好プレーに👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
和気あいあいと声を出して笑いあいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
●今年の玉入れ合戦、北南に分かれて対抗合戦1対1の引き分けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
◆くじ引きは1等から5等まで全員に当たり喜び分かち合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
◆閉会式語後、来年も元気で再会を合言葉に解散しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ご笑覧ください。
ブログの開設から4,908日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
広告は右上の☓印をクリックして下さい。
クル-ズトレイン「ななつ星in九州」
①快晴の松山競技場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/28f5a5727a404307c028dd7cecb81832.jpg)
②垂れ幕のはためく日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/c77b2199d40b5ac71cc63c5369b44267.jpg)
③準備体操
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/9d5ace596160679fd9f37e620c4abbfc.jpg)
④遠投チャレンジ輪投げ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/d9ae106fdbe3c8f2a0e3b290892abda0.jpg)
⑤ペタンク、愛好者増える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/b1fe854c82fae994ecc5613195598dcb.jpg)
⑥攻撃、守り、走る一人三役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/f52aa1ad15bcd015b2ba73bb2b5f222a.jpg)
⑦玉入れ合戦、笛を鳴らしても聞こえないふり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/badaf61334c566e3d129b07e16ee5004.jpg)
⑧在りし日の迎仙閣、11月末の2日開放日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/94d37025e4c7a7474048197e85e741fd.jpg)
@@@@@@@@@@@@@@
【笑みかわしお互い握手同期生】
【玉入れの終わり笛無視入れ続け】
@@@@@@@@@@@@@@
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます