晴天でコスモス見頃が最盛期はと考えると今回は
島原市の公園を訪ねることにしました。
前回の掲載で残ったショットがありますので
続けて更新します。
観光案内より
雲仙普賢岳噴火災害時に市民を守るため指定された砂防指定地を活用し、
島原の観光地として平成24年につくられた公園です。
平成30年2月に「しまばら芝桜公園」から名称変更しました。
平成新山を一望できる壮大な公園内に、春は3月下旬頃から
桜・菜の花・ポピー、秋にはコスモスを楽しむことができます。
コスモスは例年10月上旬から11月中旬頃にかけて秋桜が見頃を迎え、
平成新山と1,000万本の秋桜、6万本のヒマワリのとりあわせは圧巻の眺めです。
(IT検索による)
ご笑覧ください。
ブログの開設から 5,640日です。



広告は✘じるしをクリックで消失します。
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

@@@@@@@@@@@@@@
【コスモスの一花集中ボケ作り】
【火張山コスモス揃う最盛期】
【案内のガマダス道路快走し】
【島原に誘導整備花の園】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます