![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
この日20時以降の風は、北風だったので岡郷の高台から
久しぶりに地元の花火を撮影してきました。
パンフレットによると
長崎県の長与港に2000発の花火が打ち上げられる。
なかでも100連花火は必見だ。
ほかにも、16:00からバンド演奏、YOSAKOI踊り、
盆踊りなどのステージイベントが行われる。
来場者数約30,000人開催日時2018/08/19(日) 15:00 〜 21:30
花火は20:30~21:00
会場:長崎県 西彼杵郡長与町の「長与町ふれあい広場」
高台の関係もあって蚊も降りませんでしたが準備した蚊取り
線香の煙の中で撮影してきました。
打ち上げ場所の岸壁の発火点の移動距離が少なく単発になるので
「比較明合成」で処理しています。
撮影設定は、長時間露光バルブ ISOは100 SS(シャッタスピード)は4から5秒
明るさは9,5から11です。(次回の時津町は8を選択して秒数を短くを検討しています)
ご笑覧ください。
ブログの開設から 4,839日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
広告は右上の☓印をクリックして下さい。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/86aae3c18fdc27f640511a13735fbe3a.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/6e6232bdd82ab639e501f6c628a8bcb2.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/f53220b35e75993dd31963fc93f6b1b6.jpg)
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/123644628d1a79ac12fd15cbd34cd5d7.jpg)
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/25d17e8b23d566fff2942cf4a7ed57ff.jpg)
⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/e619df570b29d59906be35f6e2bdc837.jpg)
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/5f9aed3e39b44dfbf54315a217a9d401.jpg)
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/d66f416b2069a773d2257d2227cb5dab.jpg)
@@@@@@@@@@@@@@
【 渋滞に地の利を活かす迂回道 】
【 意に反し混雑避ける高台地 】
【 会場に救急ランプ熱中症 】
【 イベントに子供集まるガッチャマン 】
@@@@@@@@@
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます