番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

いよいよ作番楽に向け本格始動(富根報徳番楽)

2012-09-14 17:50:51 | 番楽
こっきです。

12日の例会より始動


山の神の練習です。外で舞うことのない踊りなんで、練習も1年ぶり。 


続きましては、リョウさんにヨシマツさんが荒舞を教えています。
正直私なんかもおぼえないといけないんだけど・・・
ヨシマツさんは若い我々の保存会の最長老です。


汐汲舞は私です。囃子と合わせてお初です、何とかできたと思います。(細かい所はタミさんに見てもらわないと…)


千歳舞、少し囃子と合わなかったんで今日も練習しないと特に囃子が・・・


さぎり舞(曽我兄弟)中学生の二人の練習です、修正個所があって猛練習


お疲れ様でした
ヨシマツさんが枝豆持って来てくれたんで、みんなでいただきます。(おいしかった・・・


こちらでは、兜と鳥居を作るための作戦会議中・・・・・


そんなこんなしてるうちに、お客さんが登場! 東京で秋田の米を売っている“トラ男”(北秋田市出身)登場!
農業の話なんかで盛り上がり酒もすすむ


なんか知らなけど・・・トラ男番楽挑戦。

いや~楽しかったしかし飲み過ぎた

今日の練習もそろそろ始まる・・・