番楽特攻隊長(こっき)

富根のいろいろ!
感じるままに、楽しんで!

番楽の新聞記事!

2012-06-20 08:04:23 | 番楽
こっきです。

久々に番楽情報アップします。
我々、富根報徳番楽ではないんですけどね・・・

私の個人的な理由で2カ月ほど番楽から遠のいていましたが、
ようやく落ち着きそうなんで、そろそろ復活しようと思っています。

7月23・24日の富根のお祭りの事も話をしないと・・・です。
(ナガイさんのfacebookで23日の奉納番楽は、三番叟と千載舞に決まってるみたいですけど・・・)

それはそうと


東京二ツ井会ですね~。(種番楽)
この踊りを披露してる方、同級生です、種番楽の中では唯一若手にあたる彼、頑張ってますね~
私たちも負けてられませんね~

東京二ツ井会、行きたいですね!我々行ったの何年前になるのかな~(忘れた~)
他の芸能の団体もそうだと思いますが、潤うんですよね~(交通費が出るほかに報酬もあり)
しかも、踊りにお花があがる、最高です。

そんなことより東京に行けるのがいい!

これから夏に向けて各団体動き出します、何かありましたらお知らせしたいと思います。


今日のランチ!

2012-06-19 13:06:57 | 我が家の晩御飯
こっきです。


パスタとサラダです。


こちらは、冷製カルボナーラです。

ベーコンをカリカリに炒めて牛乳をいれフライパンに付いたベーコンの旨味を牛乳に移しておき、それを冷ましておきます。
麺を茹でます(表示時間より1分長く)
茹であがったら冷水に取って冷まします、その麺をフライパンの中に入れ牛乳とからめます。

後は、お皿に盛り付けパルメザンチーズ、黒胡椒、真ん中に温泉卵でできあがり!

温泉卵をくずしてよ~く混ぜていただきます。

普通のカルボナーラと違ってあっさりしてるんでもたれる感じはありません
私は、こっちの方が好きかも・・・です。



サラダは自家製のものばかりで

ミックスレタスと紫玉ねぎ、イチゴ、え~っと思うかもしれませんがイチゴが売ってるの見たく甘くないんでサラダで全然いける!

今日のランチでした。


畑通信!

2012-06-17 07:53:55 | 我が家の畑
こっきです。


色々なもので実を守っています。(カラスの形の風船とかCDみたいなキラキラしたもの・・・)




去年は、鳥に食べられて収穫できなかったんです。
今年は10個くらいでしょうか? 甘さはあまりありませんでしたがちゃんとサクランボの味がしました。


じゃがいもの花              こいつはてんとう虫なのか?
                       模様がまばらですね~。


かぼちゃでいいんだよな?


青いけどいっぱいなってますね、 あとどのくらいでしょうかね~