暑い。
例年だったら冷房の効き過ぎた部屋で、サクサクとハンドメイドしてたんですけど

今年はね、まだ冷房はつけてません

去年までは、扇風機だけなんて絶対ムリ

と思ってました。
でも、意外と大丈夫なもんですね

慣れれば全然平気~

この暑さを利用して、どんどんレジン、固めてます

前回は表面が曇ってしまったんですが、今回はピッカピカ


でも、今回は時間との戦いで

いつも娘(4歳、プチ反抗期)が眠ってから、夜の時間帯にハンドメイドタイムなんです。
昨日もいつもと同じく、ぐっすり眠ったのを確認して作業開始

レジンを型に流し入れて、封入材料を中に入れよう…ってところで、「マァマーぁ


よしよしとなだめ、寝たのを確認→作業再開→5分後、「ママーぁ


を繰り返し、最終的には固まってしまいました(泣)
半球体のがほぼ全滅で、写真左上がかろうじて出来上がったものです

今回は、スペイン産のスターフラワーと、アメリカ産のラベンダーを封入しました

ラベンダーの香りは、一緒に閉じ込めてしまって楽しめませんが

青紫のお花がきれいです♪
スターフラワーも繊細な花びらですが、うまく固まってくれました。
下の小さいセッティングには、星座を閉じ込めてみました。
さて、どんなアクセサリーにしましょうか

形になったらまたアップしますね
