今日は午前中、姫の卒園した保育園で1年生交流会でした
先日は夏祭りでおじゃましてきましたが、卒園生全員はそろわなくて…
今日は久々にみんなそろって、抱き合って再会を喜んでいて可愛かったです
でもこれでとうとう本当に会えなくなるんだよね…と思うとちょっとしんみりしちゃった母なのでした
お昼に迎えに行くと、まだ給食を食べていた姫
年長さんより遅い1年生

あちゃー
でもどうやらわざとゆっくり食べてたのかも。。。
保育園がいーよー
とずっと言っていて、最後の最後まで名残惜しく、園長先生を質問攻めにしていたのでした
そうだよね~
私もちびっこに、姫ちゃんのママ~
って囲まれて嬉しかったよ

みんなが声かけてくれる、素敵な保育園でした
そんなわけで、今日は午後から姫とハンドメイドタイム

そろそろ姫も何か作れるかな?と思い、やらせてみたのが今日の写真

ミニポーチは既製品ですが、自分でモチーフレースを選んで、布用ボンドで貼りました
なかなかのセンスではないか
しかも思っていたより上手にできました
1つはお友だちにプレゼントしたいとのことで、ファスナーに付けたチャームはおそろい
喜んでもらえるといいね

先日は夏祭りでおじゃましてきましたが、卒園生全員はそろわなくて…
今日は久々にみんなそろって、抱き合って再会を喜んでいて可愛かったです

でもこれでとうとう本当に会えなくなるんだよね…と思うとちょっとしんみりしちゃった母なのでした

お昼に迎えに行くと、まだ給食を食べていた姫

年長さんより遅い1年生


あちゃー

でもどうやらわざとゆっくり食べてたのかも。。。
保育園がいーよー

とずっと言っていて、最後の最後まで名残惜しく、園長先生を質問攻めにしていたのでした

そうだよね~
私もちびっこに、姫ちゃんのママ~



みんなが声かけてくれる、素敵な保育園でした

そんなわけで、今日は午後から姫とハンドメイドタイム


そろそろ姫も何か作れるかな?と思い、やらせてみたのが今日の写真


ミニポーチは既製品ですが、自分でモチーフレースを選んで、布用ボンドで貼りました

なかなかのセンスではないか

しかも思っていたより上手にできました

1つはお友だちにプレゼントしたいとのことで、ファスナーに付けたチャームはおそろい

喜んでもらえるといいね
