♪KokoBrownnのちょこっとday's♪.。〜4から見えるこの世界〜.:**・゜゜・*:. .。.:*・゜゜・*

アクセサリー作家&Shiny Life アドバイザー&+αな KokoBrownnのHappyライフ お伝えします

赤ちゃんライフ満喫中〜二足の草鞋ニューバージョン履く計画

2016年11月15日 06時30分53秒 | ハンドメイド


おはようございます!
昨日は滅多にないウルトラスーパームーン!!
ご覧になりましたか?
私は見ませんでした(笑)

ってことで
たいっへんご無沙汰しておりました
KokoBrownnです( •̀∀•́ )✧
親子共に
すこぶる元気でございます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

10月22日に妹姫が約6ヵ月の入院を経て
357gから2800gになり
予定されていた栄養チューブも
自力で飲めるから要らないっぽい!と無しで
見事に退院することができました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

病院でも新潟でも
無事退院出来た極低出生体重児の
最小記録となります
(ちなみに病院での最小記録は
ずっと姉姫の465gでしたが、
妹が記録更新しました💧)

報告はしてきませんでしたけど
色んな命懸けの治療を何回もしたし
骨折したりとか
本当に危険な状態で家族が呼ばれたりとか
この6ヵ月、数々の試練を乗り越えてきました

採血などの痛〜い検査や痛〜い治療なんて
普通の人の一生分以上やったかもしれない
針の跡もいくつも残ってる

小さな小さなからだで
本当に良く頑張りました!
やっと普通の赤ちゃんの生活を始めたところです

どこかでお会いできた時には
がっつり可愛がってあげてくださいませ♡



そんな感じで赤ちゃんライフ満喫中のため
KokoBrownn休んでるように見えますが、、、

優雅に湖に浮かんでいる白鳥のように
実は水面下で足バタバタさせてます(笑)
進むために(o´罒`o)

今回の妊娠出産で私の周りのことが
またグルグルと動き
、、、あ、常にそんな感じですけど
新しい繋がりや忘れてたご縁の復活などなど
どんどん変化していきました

きっとまだしばらくはこの動き続きそうです

そんな中で気づいたことがたくさんで
芋づる式に気になってた葉っぱを
引っ張ってみたらうわー!!いっぱい出てきた!!
って感じ(笑)

まだ内緒にしておきますけど
また二足の草鞋、履くことになりそうです

あ、看護師には戻りませんよ(笑)
でも新しいワラジに看護師の経験も編み込んである(o´罒`o)☆

最近はフォーカスメソッドなんかも学び
とにかく1個のことを売り込め的な
(ざっくりなので語弊があるかと思います💧)
経営学からはズレるかも、、、
との懸念もあったんですけど

いやいや
私にしか出来ないことをやる
イコール
売りは私、KokoBrownnの人生
だから
フォーカス出来てる!
だから大丈夫!!笑

バニラエッセンスって舐めたことあります?
すごーく美味しそうなそのままバニラの香り
だけど舐めると超絶苦い!

私の人生バニラエッセンスめっちゃ入ってるんです

多分、
KokoBrownnは好きなことやってるし
離婚はしたけどすぐ再婚したし
赤ちゃんも産まれて良いな〜(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
と思ってる人、多いと思う

それはバニラエッセンスで香り付けしてるから
美味しそうに見えてるだけ(笑)

でもめっちゃ入ってるから
食べたら苦いんですよ(苦笑)
吐き出したくなるくらいに!!٩(๑>∀<๑)۶キャハ

でもでも
それを美味しくする術を私は持っている!

誰にでも人生にエッセンス(ピンチ、逆境、壁などなど)的要素が必ず訪れます

香りも人それぞれでしょう

良い香りはそのままに
人生美味しくしていく方法を
私なりの解釈でお伝えしていく、、、

と、結構言っちゃいましたがそんなワラジを
今編んでいるところです

その前段階として動き始めてるプロジェクトが
一つ二つありまして
正式に決まったらもちろん
ここで発表させていただきますので
お楽しみに〜♡

あ、アクセサリー作家も今まで以上に
パワーアップして続けていきますからね(o´罒`o)


中学生の時の進路相談で
私が希望したことは

普通のOLにはなりたくない

でした(笑)
今思えばそれは

人に雇われたくない
自分にしかできないことをしたい

ということの中学生なりの表現だったんだと思います

上手く伝わらなくて
親の意向等もあって看護師の道に進みましたけど
今やっとあの頃の自分の想いが
羽化しつつあるのかなと思います

約20年間の看護師時代に培ったことも
私の人生における大事なエッセンス
看護師としての知識、経験も
必要な方にはお伝えしていきます

痛くない採血の仕方とか(笑)
きっとそれはナースだったら学んでるはずなんですけどね
じゃあなんで上手い人と下手な人がいるのか
そんな秘密だってKokoBrownnは知ってます
( •̀∀•́ )✧

今だから言えますが
私、患者さんから採血を指名されるナースでした
ただ指名することに抵抗のない患者さんは少数で

採血してる時に
「今日はあなたで良かった」
と言われることが本当に多かった

採血が上手いかどうかって
自分で自分の体に針刺して確かめるわけにいかないから
ナース本人が確かめることって難しいんですよね

こういう患者さんの声って励みになるんです
自分が患者さんになったとき
上手なナースがいたらぜひ褒めてあげてくださいね♡

看護師時代の私は意地悪でしたから(今も?)
企業秘密で誰にも教えてきませんでしたし
今になって色んな角度から勉強したことで
どうして私が指名されるナースだったのか
もわかったので
これからは惜しみなくお伝えしていこうと
思っております!

ちなみに看護学校で学ぶこととはちょっと
いやだいぶ違う要素のお話ですよ(o´罒`o)

、、、
話がだいぶ一箇所に集中してしまいました💧

こうやって一つの事柄を取り上げても
私にしかできないことってあるんだなと
思っております

数年前、
オーダーメイドアクセサリーKokoBrownn
として少し周囲に知れ渡り始めたころ

KokoBrownnて何者なの?

というリサーチ的な声が所々で聞こえたことがありました(笑)

今でこそアクセサリーのオーダーメイド販売も
随分定着して、
似たような形態で活動する作家さんも増えましたが
当時はその場でオーダーメイド販売をやってる人がほとんどいなかったので
謎の存在だったようです

とにかく人と違うことがしたいのが私

また
KokoBrownnて何者なの?
と言われるようなこと
やっていこうと思っております(〃艸〃)

うわー
長くなりましたね〜💧💧💧
長々お付き合いいただきありがとうございました♡

あ、今日の画像は新作
秋冬アクセサリーたち✧*。

iichiとFacebook販売グループにてお求めいただけます♪
https://www.iichi.com/mobile/shop/kokobrownn
新作続々ですよ(o´罒`o)
こちらもお楽しみに♡

(*´∇`)ノ ではでは~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする