
すっかり寒くなりましたね😵
赤ちゃんがいる故の監禁生活も
そろそろ終わりですが
なるべく外へ出たくないKokoBrownnです💧
久々更新、今日は覚え書き✍
短い赤ちゃんライフ
あっという間に過ぎ去ってしまうので
忘れないうちに
おすすめベビーライフグッズのご紹介を♪
これから赤ちゃんライフが始まる方
超低出生体重児のママさん
全然関係ないって方にも読んでいただければと
思います(笑)
********************
最初の画像は
nobaraハーブ工房さんにブレンドしていただいた
おっぱいブレンドハーブティーです
「超」を上回る「極」低出生体重児で
出産してしまったため、、、
私は6ヵ月間搾乳(しかも手搾り!)で
なんとか母乳を出し続けました💧
母乳は赤ちゃんが吸う、吸啜刺激で
良く作られるのですが
赤ちゃんが入院中は飲ませられない、、、
ので、出なくなる事が多いようです
最初は出まくってましたけど
5ヵ月くらいからだんだん出なくなりまして
助けて〜とお願いして作ってもらったのが
このおっぱいブレンド♪
スプーンに出した感じも可愛い♡
そして美味しい♡
母乳の量もなんとか持ち直し
濃さもアップしたみたいです
ハーブすごいなー😆
そしてお茶でお世話になってるもうお一方

私ハーブティーも好きですが
紅茶も好き♡
でも授乳中はカフェイン禁なので
(というか私は体質的に一生ドクターストップですが)
kokiriさんのノンカフェインの紅茶に
すっかりハマっております(〃艸〃)
ストレートティーはもちろん
オススメはラベンダーティー♪
お茶をいれるだけでラベンダーの香りが
部屋中に広がるので
寝る前のリラックスタイムに
寝室で飲むのがおすすめです^^*
あ、そうそう
おっぱいのための飲み物としては
甘酒もおすすめでした!
以前もご紹介しましたが
私のお気に入りは宝山酒造さんの
越後姫の甘酒♡

普通バージョンも美味しいです♪

突っ込まれましたけど甘酒です(笑)
さて、飲み物の次は抱っこ紐いきます(*´罒`*)

邪魔だったので(💧)
抱っこ紐よりもベビーカー派でした…
が、ベビーカーも車に載せると邪魔!!
妹姫はチューブ一切無しで退院出来た!!
ってことで、今回は抱っこ紐採用(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
根強い人気で巷で良く見かける海外製ではなく
私が選んだのは日本製のnapnap☆
日本のお母さんの体型に合わせて作られてること
そしてお値段も海外製よりリーズナブルで
しっかりしてるし
何よりデザインが気に入って♡
シンプルなお色や他の柄もあり悩んだ末
シックなブラックウォッチにしました♪
まだ新生児サイズの妹姫なので
新生児用パッドをセットして使います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
これでぴったり☆
頭のぐらつきもなく妹姫もご機嫌で
だいたい寝ちゃいます
成長してだいぶ狭くなってきましたけどね〜( ˊᵕˋ* )♩
さてお次はミルク関係です

病産院用のピジョン母乳実感を使ってます
母乳だけでいければ一番いいんですけどねー
足りないのでミルク追加です💧
この哺乳瓶懐かしいと思う方もいるかも?
病産院のスタンダードですかね?
ちなみに店頭では売っていません、、、
ネットで探して購入しましたが
何が良いかってとにかく安い(笑)
1本200円くらいです(〃艸〃)
乳首の種類もサイズと素材で選べて
乳首とセットでも500円しないくらいでした(≧∇≦)
入院中実際使ってるものなので
赤ちゃん的にも慣れているし
シンプルな形なので洗いやすいし
良いです( *˙ω˙*)و グッ!
ネックは乳首にキャップがないことくらいでしょうか…
私は持ち運びの際は
乳首はキッチンペーパーに包んで
哺乳瓶の口はラップで閉じてます(笑)
哺乳瓶のキャップも1個20円くらいで買えますが
洗い物が増えるのが嫌なので💧
洗うのが苦じゃない方はキャップもぜひ(笑)
イエローとグリーンがありますよ〜

私はこちら、mosh!を採用♪
可愛いでしょー♡
小さいベージュのが限定サイズ280ml
白いのは350ml
ブラウンのはフードポットです(まだ先ですが離乳食用に同時購入)
しっかりしたって言うと語弊がありますが、、、
しっかりした水筒よりも早めに温度が下がる(笑)
ので、ミルク作りにちょうどいいのです💧💧💧
サイズもこれくらいがぴったりだし
可愛いしオススメですよ(〃艸〃)
ミルク卒業したらママのマイボトル決定ですね!
最後は地味にこちら

赤ちゃん用のハンガーも売ってますけどね
大きくなったら要らなくなるんですよ…
でもこれ、
普通サイズだけど真ん中が離れていて
襟のあきが小さい服も襟元を伸ばさずに
通せる設計だから
赤ちゃん服にも使えるんです!
袖も無理なく入ります
百均で3本セットですよ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡
ってことで、思いついたオススメを色々ご紹介しましたー^^*
誰かのお役に立てれば幸いです
また何かオススメあったらアップさせていただきますね☆
(*´∇`)ノ ではでは~