すっかり秋となりました。
なんやかんやと日々を過ごし、気が付いたらもう大晦日まで3ヶ月となりました。
二軒分の大掃除に心も病みます。
さて、やはりやらかしていた釣行。
今回もたくさんの方々にお世話になりました。
末娘の就活も無事に終わり、お祝いのディズニーseaを娘二人と満喫し閉園まで叫ぶ。
そのまま遠野遠征(相変わらずぢゃないか‼)
座敷童と河童にも会えず、連日の雨。
相変わらずのお兄様方のパワーには脱帽…先行するなんて、とてもとても無理無理無理。

大井沢でも変わらず、休憩もなく歩かされる。

土砂災害で通行止め多し。 しかし、山を越え入り込む。

着けばパラダイス。

夜はお約束の倒れるまで宴会。既に3人倒れた後の「スナック智恵」でのひとコマ。

大井沢の復旧工事は、まだまだ続いております。

そして生き別れの弟のガイド業が始まった。

熊の巣で入れ食い。

お気に入りの景色。

ここも凄かった!!

川の情報をたくさん教えてくれた太田氏(半端ないワイルドさ)とペンションオーナーとでイブニングに向かう。
真っ暗になるまでやり、久し振りにライト使ったわ。

craft Sの佐藤昌一さんの工房。足はよっちゃん。

来年は50歳になる千葉さん。

このブログを観て、千葉さんにガイド依頼した奇特な「木村さん」釣果の報告待ってますよ。
大物狙いでダブルハンド6回目。

辺見さん、斎藤さんにお世話になりました。

連日ゲットなるものの、使って6回目のリールが壊れ超大物逃がす。
が、しかし、巻けないなら自分が移動すれば良い。

angler's pitの西田さん宅にも一泊させて頂きました。

そして久し振りの面々との宴会。

朝焼けが綺麗だと気が付いた。 まさか早起き???

んじゃ
なんやかんやと日々を過ごし、気が付いたらもう大晦日まで3ヶ月となりました。
二軒分の大掃除に心も病みます。
さて、やはりやらかしていた釣行。
今回もたくさんの方々にお世話になりました。
末娘の就活も無事に終わり、お祝いのディズニーseaを娘二人と満喫し閉園まで叫ぶ。
そのまま遠野遠征(相変わらずぢゃないか‼)
座敷童と河童にも会えず、連日の雨。
相変わらずのお兄様方のパワーには脱帽…先行するなんて、とてもとても無理無理無理。

大井沢でも変わらず、休憩もなく歩かされる。

土砂災害で通行止め多し。 しかし、山を越え入り込む。

着けばパラダイス。

夜はお約束の倒れるまで宴会。既に3人倒れた後の「スナック智恵」でのひとコマ。

大井沢の復旧工事は、まだまだ続いております。

そして生き別れの弟のガイド業が始まった。

熊の巣で入れ食い。

お気に入りの景色。

ここも凄かった!!

川の情報をたくさん教えてくれた太田氏(半端ないワイルドさ)とペンションオーナーとでイブニングに向かう。
真っ暗になるまでやり、久し振りにライト使ったわ。

craft Sの佐藤昌一さんの工房。足はよっちゃん。

来年は50歳になる千葉さん。

このブログを観て、千葉さんにガイド依頼した奇特な「木村さん」釣果の報告待ってますよ。
大物狙いでダブルハンド6回目。

辺見さん、斎藤さんにお世話になりました。

連日ゲットなるものの、使って6回目のリールが壊れ超大物逃がす。
が、しかし、巻けないなら自分が移動すれば良い。

angler's pitの西田さん宅にも一泊させて頂きました。

そして久し振りの面々との宴会。

朝焼けが綺麗だと気が付いた。 まさか早起き???

んじゃ
