とある日、5泊6日の北海道遠征を決行した。 いつもより長い。
羽田空港まで渋滞無しで45分とは嬉しい。 忘れ物したら取りに帰れるかも。
空港で中川君がお出迎え。 よろしく頼むよ。
運転は無しなので後部座席で景色を楽しむ。 走っては停まり、走っては停まり・・どこで何を見たか記憶にない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/105bf2ee5df0567443dc7311fc043582.jpg)
良い感じで良い型の魚も見えたが、切り立った岩場で降りられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/9da95c8f8000f313279774a870fa0da1.jpg)
途中で釣りもした気がする。 どこでやったか記憶がないが、話題のインデアンカレーを食べに町中に移動。
お店は時間の割には人が多かった。 お持ち帰りでお鍋持参のお客さんの姿もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/83fda28b4e51f3a9776b6a506b15f297.jpg)
写真があるからいつもの相性の悪い川でも釣りをしたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/f373b15dd44ad96b936be9b6110d3596.jpg)
そしてお約束のトムラウシ。 コーヒーもビスケットも美味しいので、中川君が出禁にならない事を祈る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/d5d24273057ed06125885f0e7b7296a0.jpg)
道中、ルピナスの群生もあった。なかなかの見応え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/091e520ae65a43c1088079c7811d0cf4.jpg)
放浪時代に見つけた「私の川」 毎年の大雨で、すっかり変わってしまってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/04431e99518952d3682353b957afce2b.jpg)
虹鱒は釣れなかったが、可愛いオショロコマは釣れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/2357afe5cf6de654f39ed3c73da6da8c.jpg)
そしていつものオショロコマの川。 相変わらずここ好きだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/bbbede24e81b4724620aa97b1b8541d4.jpg)
上に行くほどオショロコマが大きくなるので、ここでは先行するほど意欲的になる・・が、熊が半端なく怖い。
脱渓時は立派な獣道を使用。 マジに一人では無理だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/d6b67246874e6d35e3060e85e31c5885.jpg)
釣り上がり、キャンプ場でコーヒータイム。
誰も居ないし、誰とも会わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/8b12748a7ec9fe65203d674d321c123d.jpg)
夜の宴会を兼ねた食事会は、美味しいお店が続く。
すごくお洒落なイタリアン料理のお店とかあって、食は豊かだと感じた。
セイコーマートの塩サバのおにぎりは絶品だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
覚えてるのそれだけ??
前半終了 んじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
羽田空港まで渋滞無しで45分とは嬉しい。 忘れ物したら取りに帰れるかも。
空港で中川君がお出迎え。 よろしく頼むよ。
運転は無しなので後部座席で景色を楽しむ。 走っては停まり、走っては停まり・・どこで何を見たか記憶にない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/105bf2ee5df0567443dc7311fc043582.jpg)
良い感じで良い型の魚も見えたが、切り立った岩場で降りられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/9da95c8f8000f313279774a870fa0da1.jpg)
途中で釣りもした気がする。 どこでやったか記憶がないが、話題のインデアンカレーを食べに町中に移動。
お店は時間の割には人が多かった。 お持ち帰りでお鍋持参のお客さんの姿もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/83fda28b4e51f3a9776b6a506b15f297.jpg)
写真があるからいつもの相性の悪い川でも釣りをしたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/f373b15dd44ad96b936be9b6110d3596.jpg)
そしてお約束のトムラウシ。 コーヒーもビスケットも美味しいので、中川君が出禁にならない事を祈る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/d5d24273057ed06125885f0e7b7296a0.jpg)
道中、ルピナスの群生もあった。なかなかの見応え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/091e520ae65a43c1088079c7811d0cf4.jpg)
放浪時代に見つけた「私の川」 毎年の大雨で、すっかり変わってしまってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/04431e99518952d3682353b957afce2b.jpg)
虹鱒は釣れなかったが、可愛いオショロコマは釣れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/2357afe5cf6de654f39ed3c73da6da8c.jpg)
そしていつものオショロコマの川。 相変わらずここ好きだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/bbbede24e81b4724620aa97b1b8541d4.jpg)
上に行くほどオショロコマが大きくなるので、ここでは先行するほど意欲的になる・・が、熊が半端なく怖い。
脱渓時は立派な獣道を使用。 マジに一人では無理だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/d6b67246874e6d35e3060e85e31c5885.jpg)
釣り上がり、キャンプ場でコーヒータイム。
誰も居ないし、誰とも会わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/8b12748a7ec9fe65203d674d321c123d.jpg)
夜の宴会を兼ねた食事会は、美味しいお店が続く。
すごくお洒落なイタリアン料理のお店とかあって、食は豊かだと感じた。
セイコーマートの塩サバのおにぎりは絶品だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
覚えてるのそれだけ??
前半終了 んじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)