カップラーメンの食べ比べ、今日は「鳥取ゴールド」です。
鳥取?は鳥~鶏がらスープと偏見で思ってたら、牛でした。
カップの蓋には、銀座 香味徳 監修との記載あり
(牛の香ばしい風味とコク、香味徳鳥取本店で、60年続く牛骨ラーメン)
ノンフライ麺 熱湯5分 341kcal
かやく チャーシューともやし(フリーズドライ)は先入れ
ネギとコショー(フリーズドライ)は後入れ
スープ 液体スープは後入れ
先入れの「かやく」を入れて、熱湯を注ぎます。
5分経ったら、後入れの「かやく」と液体スープを入れてます。(私は、お湯が冷めないように、液体スープを蓋の上に乗せて待ちます。)
中々いい色合いのスープです。
麺はノンフライですが、細めの丸縮れ麺で、スープと良くからんでいます。牛だしスープのコクが素晴らしく、コッテリしながらも後味がさっぱりした口当たりで、黒コショーがアクセントでピリッとして効いています。ぜひ店舗に食べに行きたい一品です。
鳥取?は鳥~鶏がらスープと偏見で思ってたら、牛でした。
カップの蓋には、銀座 香味徳 監修との記載あり
(牛の香ばしい風味とコク、香味徳鳥取本店で、60年続く牛骨ラーメン)
ノンフライ麺 熱湯5分 341kcal
かやく チャーシューともやし(フリーズドライ)は先入れ
ネギとコショー(フリーズドライ)は後入れ
スープ 液体スープは後入れ
先入れの「かやく」を入れて、熱湯を注ぎます。
5分経ったら、後入れの「かやく」と液体スープを入れてます。(私は、お湯が冷めないように、液体スープを蓋の上に乗せて待ちます。)
中々いい色合いのスープです。
麺はノンフライですが、細めの丸縮れ麺で、スープと良くからんでいます。牛だしスープのコクが素晴らしく、コッテリしながらも後味がさっぱりした口当たりで、黒コショーがアクセントでピリッとして効いています。ぜひ店舗に食べに行きたい一品です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます