常滑市議会議員 竹内嘉彦 です 

次世代、子どもたちが活躍するシーン、わくわくするような出来事を見たまま、感じたままにお伝えします。

V・プレミアリーグ女子 刈谷大会 

2012-01-29 09:55:40 | 日記

昨日は、久しぶりにバレーボール・Vプレミアリーグ観戦に行きました。

体育協会の皆さんと刈谷市・ウィングアリーナへ出かけました。

広々とした運動公園の中、陸上競技場、天然芝の広大なグランドうらやましい限りです。

政治施策の内容の違いを感じました。

 

第1試合  東レアローズ vs パイオニアレッドウィングス

試合開始時に観客席にボールの投げ込みから始まり

偶然にも東レアローズ『荒木絵里香』のサインボールが先輩の胸と私の手がキャッチ

体育会系、先輩に間髪入れず譲り・・・・

そこには、先輩の遠慮を期待した自分がいましたが、・・・・

 

ゲームは格の違いが、東レアローズ女子の試合運びの違い歴然

木村沙織、迫田さおりの『さおりコンビ』で試合が運ばれる感じ

キャプテン荒木絵里香はひと休み、みたいな・・・・

東レの実績からいってもしょうがないですよね。

 

第2試合 地元 トヨタ車体クインシーズ vs 岡山シーガルズ

大阪国際滝井高校軍団のチームワークにクインシーズは、やられましたね。

ギブマイヤーローレンのパワーだけではいけませんね。

高橋みゆきのパワーも陰りが見えましたね。

葛和監督、次年は再構成ですね。

 

しかし、久しぶりのバレーボール、

ストレス解放にいい時間が取れました。

 

 


今年の常滑中学校の始業式は違います…???

2012-01-10 21:17:21 | 日記

今日から3学期、始業式です。

式典は通常のように始まりました。

懐かしい校歌も聞かせていただきました。

忘れないものですね。後輩の歌になんとなく、続いている自分がいました。

 

しかし、今日の屋外の様子は少し違っていました。

昨日のPTA研修会に続き、本日は災害時のためにご飯の直焚き訓練でした。

  

日赤奉仕団の指導の下、昨日に続き、PTA研修部の美女軍団が

見事にご飯を炊き上げ、・・・(おこげが出来てない…)

 

手際よくカレーも作りました。

 

総数600食、端反鍋8基分、美味しく頂きました。

生徒にも大好評、帰り際にお礼を伝えに来る生徒がいました。

良かったです。

 

  

AM8:00頃に準備が始まり11:00片づけが終わっていました。

 

生徒に配膳するのも無駄なく

そして、空いた鍋から片付けが始まる

何とも見事な連係プレイ

PTA、教師、父母の連携も見事

我が市の防災訓練のお手本にも成ると思いました。

 

 

本日の指導講師、常滑市赤十字奉仕団

 

常日頃の赤十字寄付金

参加した父兄から

「意味が分からなかったけれど、こんな活動に使われているのか」などと・・・ (よかった)

 

今回の始まりは

『防災訓練に参加する人の多くが年配者で、若者が少ない。30年前、最初に防災訓練を経験してから、訓練内容に大きな変化がない』

と、感じているところに

 

校長が災害地ボランティアを経験し

「食料があっても、機材が使えない現実があった」

などと・・・

 

災害が来れば、地域の日赤奉仕団も被災者となるわけで

『経験をしておくことは大事なこと』

と、感じてくれた常滑中学校PTA研修部の美形母軍団がいて始まりました。

輪が広がることを望みます。

みんな、もれなく被災者です

生き抜く努力をし、知恵豊かに活きてゆく

明日のわが身です。

 

そして、母たちの努力が、子どもたちにも伝えられたことの大きさが感じられました。


常滑市立常滑中学校PTAの炊き出し訓練の準備を…

2012-01-09 14:38:12 | 日記

明日から新学期

最高学年の生徒は、卒業を控え、所属の学校最後の期となります。

 

我が母校、愛知県、常滑市立常滑中学校では、始業式と同時にPTAの災害時に備えた、炊き出しの訓練を明日、開催します。

 

今日は、避難時に、自ら行動できるようにハイゼクス…? 写真の袋を使い、ごはんを炊く訓練をしました。

 

多くのPTA評議員の皆さんが参加し、日赤の指導員の方からの講習を受けました。

 

お米を袋に入れ、規定量の水を入れ、空気を抜き準備しました。

  

上手に炊き上がり、おいしく頂くことができました。

 

 

明日は、端反釜で大量にごはんを炊く訓練をします。

始業式後の子供たちに、カレーライスでの昼食を振る舞う予定です。    


成人の日です

2012-01-09 08:30:43 | 日記

 今日は、成人の日です。

我が街の成人式は昨日、滞りなく開催されました。

中学時代の恩師を招き、和やかに行われていました。

自分の時代を少しだけ思い出し、懐かしくもありました。

 

 それに先立ち、消防出初式も開催されました。

30年ほど前の自分の所属した頃の出初式は寒風が吹き、小雪の舞うこともあったことを思い出しました。

最近の冬は暖かいです。再認識しました。

 

今年成人した、我が街の若者は555名

なんとなく、見た目の良い数字でした。

ゴーゴーゴー・・・今年は活きよい良くいきたいですね。

この若者たちが、次の時代、我が街を担うことを託す人となってもらえるように

今を踏ん張る努力を再認識しました。


賀正…です。

2012-01-04 21:27:29 | 日記

あけましておめでとうございます。

 

2012年 平成24年が始まりました。

仕事始めを迎え、世の中が日常化してゆくことが感じられます。

 

昨年末よりブログの更新をサボっていました。

市議会12月定例会、バレーボール中学生大会ジュニアカップ

地元保育園の生活発表会、消防団の年末夜警

多くの皆さんの活躍を、伝えることは一杯ありました。

反省の日々です・・・

 

今年は、判断と、行動を早期にすることに心がけます。

そして、今年も変わらず、次世代に注目してゆきます。

 

『やりがいのある行動を、次世代と共に・・・・』 

 

小父さんのスローガンです。

多くの同世代の皆さん、同じ行動を…