![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541488674.jpg)
(記事中の写真はクリックで拡大します。プライバシー保護等の為、人の顔部分に修正を加えていることがあります)
どうも、こんにちは。
今年のハロウィンは……。
京都・祇園のメイド・カフェ&バー、『K+-sora-』のハロウィン・ディナー。
ハロウィンですが、何故かスーパーマリオ・シリーズをモチーフにしています(笑)。
亀の甲羅をモチーフにしたという食前酒のワイン。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541488756.jpg)
マグマとブロックをモチーフにしたミネストローネ。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541488833.jpg)
敵キャラの一種、鎖と鉄球の猛犬・ワンワンを模した前菜。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541488889.jpg)
メインディッシュは、ハロウィンにふさわしく、お化けの王・キングテレサを模した、チーズソースのステーキ。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541488932.jpg)
最後は、ステージゴールを模したヨーグルトケーキ。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541489016.jpg)
切り刻んだ2種類の桃は、シリーズのヒロイン・ピーチ姫を表しているとも。
お次は、大阪・日本橋のメイドカフェ・『e-maid』にて。
ハロウィンに因んで、カボチャとベーコンとパスタ。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541489065.jpg)
そしてお化けを模したパンナコッタ。
![](https://moon.ap.teacup.com/komichi/timg/middle_1541488674.jpg)
以上。
今年の私のハロウィンはこれだけ。
メイド喫茶でハロウィン・メニューを喰ってただけです(笑)。
何しろ、今年のハロウィンは仕事に忙殺されていましたから。
でも、それはそれで楽しいものが。
それに……。
『京都妖怪探訪』シリーズと称して、いつもヒマさえあれば妖怪伝承地や妖怪イベントを訪ね歩いている私は「一年中がハロウィン」みたいなもんですから(笑)。
今回はここまで。
また次回。
* 『京都妖怪探訪』シリーズもよろしく。
![ふるさとを守る脱米救国バナー](http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/datubeikyukoku-3.gif)
![ふるさとを守る脱米救国バナー](http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/datubeikyukoku-3.gif)
![事実報道社宣伝バナー](http://moon.ap.teacup.com/komichi/img/1432527644.jpg)
![岩上安身責任編集 ? IWJ Independent Web Journal](http://iwj.co.jp/join/images/iwj_banner_468x60.jpg)
![2ちゃんねる から子供たちを守ろう!](https://blog61.fc2.com/a/anti2ch/file/22.gif)