『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

キャラメルの準備

2009年04月10日 | イベント・レッスン・撮影

いよいよ10日後にせまった(!)3人展 
「キャラメルふたつぶめ ~Fika in kashicoro~」の 
準備で我が家に集合しました 

でも、今日は午後に中学の保護者会があるので 
時間制限付き 
めずらしく、おしゃべり抜きでがんばりました!・・・と 
言いたいところですが、やっぱり口も動いてましたね~ 

ただ、いつもよりも手のスピードは上がっていたはず! 


今日の作業はコラボセットを完成すること 
3人それぞれの作品を持ち寄ってお披露目 
「かわいい~」「すてき~」とお互いほめちぎって 
3人で自己満足に浸りつつ 

TOP画像はコラボセットする前のスタンバイ組です^^



ひとつひとつ丁寧に、明るいグリーンの紙箱にセット 

このあと、ラッピングして完成です 



それに、当日お渡しするサンキューカード 
いろいろ試作を重ね、やっとデザイン決定 
シンプルながら、いい感じのものができた気がします^^ 



これはカードのパーツになります 
一枚一枚手描きでラインをいれました 

そして、あっという間にお昼の時間 



急いでパンランチをして、デザートはケーキ! 
Fushuさんが作ったものを持ってきてくれました 
甘夏のケーキ(正しい名前は忘れちゃいました) 
柑橘系を愛している私には、も~~~たまらない美味しさ!

そのあとまた作業に入りましたがタイムアップ・・・
 
jun.さんとFushuさんは打ち合わせのためkashicoroさんへ 
私は自転車を飛ばして中学へ 

今日の保護者会は主な目的が役員決めなので 
いつもの「ではお一人ずつお話を・・」というのがないのは 
ホッとします 

が 
やっぱり空気の重たい役員決め  

なんだかんだでひとつ役を引き受けて帰ってきました 

フタを開けたら、知らない人はいない上 
とびきり頼りになる人がいっぱいのメンバー 

なったからには、楽しく一年間活動していきたいです

 

はんど&はあと5月号   

今回は『ハンドメイドで賢く収納&アイデア』のなかの
「春色椅子ポケット」
イエローとブラウンの2色を作りました 
もちろん作り方も載っていますが
今月号の読者プレゼントになるそうです 

欲しいかも~と思ってくださったはんど読者のみなさま 
5月号29ページをチェックしてくださいね^^ 


イベントのお知らせ

キャラメルふたつぶめ 
~FIKA in kashicoro~
jun.
Fushu
komihinata
2009. 4.20 
kashicoroさんにて 

一日講座
ランチケースのソーイングセット作り
2009.6.26 朝日カルチャーセンター大阪にて


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます 

 

 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 
杉野未央子
おかげさまで重版となりました 
ご覧くださったみなさま、どうもありがとうございます


本の内容に訂正がございます→こちらをご覧くださいませ

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする