今日はまた久々のもの
ぷちポットホルダー
小さな鍋つかみです
水色のラインが入ったリネンで手を入れるポケット部分を
まず最初にこの布を使うことを決めたので
水色のラインを活かして、水色系でまとめました
komihinataタグは水色リネンのテープ
パイピングはベビーブルーのピンドット
さげられるようにタグと同じリネンテープを輪にして挟み込みました
表のベース部分は大きな水色チェックをバイアス方向で使いました
ひっくり返して、裏側も同じ大きいチェック
今回は自立型にしないで、平たくおけるようにしました
このまま鍋敷きでもOKです^^
今日はとても陽ざしが強かったです
真っ白な雲も、もくもくと出ていて
お昼ごろはまるで夏のようでした
暑くはないけど、眩しい!
昨日の大雨で空気が洗われたのかな
こうして少しずつ、今年も夏が近づいてくるんですね
雑草もわさわさと茂り始めてます~
また雑草との戦いが始まりますね
ファイト!
たくさんメールをいただいています
どうもありがとうございます
現在、順番にお返事をさせていただいてますので
もう少々お時間くださいませ
はんど&はあと5月号
今回は『ハンドメイドで賢く収納&アイデア』のなかの
「春色椅子ポケット」
イエローとブラウンの2色を作りました
もちろん作り方も載っていますが
今月号の読者プレゼントになるそうです
欲しいかも~と思ってくださったはんど読者のみなさま
5月号29ページをチェックしてくださいね^^
イベントのお知らせ
*
一日講座
ランチケースのソーイングセット作り
2009.6.26 朝日カルチャーセンター大阪にて
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます