『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

お花ポットのピンクッション

2009年04月15日 | 布小物

きょうはピンクッション 
久しぶりにぷちサイズの植木鉢を使った針山です 




真っ黒リネンには真っ白の花 
淡い水色リネンには淡いミントの花



鉢底にもちょこっとポイントを 

水抜き穴からちらりと布が見えるように 
内側に敷きました



きょうは新年度最初の広報の集まり 
今年は委員長ではないので、自分の担当号だけ参加すればいいのだけど 
1号目担当者の中に経験者がいなかったので 
流れと作業手順などを説明しに行ってきました 

新委員長さんも1号作成リーダーさんも 
担当のみなさんも、しっかりしていて 
どんどん作業が進んでいき、なんだか安心して帰ってきました 
 
今回も楽しい委員会になりそうです



ソメイヨシノ、このあたりではすっかり花を終えました 
きょうはあまり見かけない桜をご紹介しますね 



ソメイヨシノより少し花期が遅いギョイコウという桜です
漢字で書くと御衣黄



咲き始めは淡い緑色 
だんだんと桜色が芯のほうから出てきます 

優しげで爽やかで 
本当に春らしい色あいの桜です^^ 


イベントのお知らせ

キャラメルふたつぶめ 
~FIKA in kashicoro~
詳しいご案内をUPしました 
こちらをご覧ください
jun.
Fushu
komihinata
2009. 4.20 
kashicoroさんにて 



一日講座
ランチケースのソーイングセット作り
2009.6.26 朝日カルチャーセンター大阪にて


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます 

 

 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 
杉野未央子
おかげさまで重版となりました 
ご覧くださったみなさま、どうもありがとうございます


本の内容に訂正がございます→こちらをご覧くださいませ

はんど&はあと5月号   

今回は『ハンドメイドで賢く収納&アイデア』のなかの
「春色椅子ポケット」
イエローとブラウンの2色を作りました 
もちろん作り方も載っていますが
今月号の読者プレゼントになるそうです

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする